見出し画像

結婚なんて絶対しない!子供なんて産みたくない!と幼い頃から思い続けた女が晩婚して出産した挙句に結婚相談所を開業した話④

こちらの話もいよいよ最終回、④話目です。
①話では20歳までの話、②話では27歳くらいまで、そして③話では、
結婚願望が生まれるきっかけとなった30歳頃のお話をしました。
結婚願望が芽生えたとはいえ
●30歳時点 結婚願望:10,出産願望:10(願望MAXを100とした場合)
ですが。
そんな状態でどうして結婚に至ったのでしょうか。


●念願の年上男性(Aさん)とのお付き合い

もともと私は、一回り上までOKという年上好きでした。
しかし、20代までは年上男性とのご縁は無く、、、
同年代とばかりお付き合いしていました。
(30歳近くになって、年下モテ期はありましたが)

そんな私に、やっと年上彼氏ができたのが、32歳頃でした。
もともと知り合いだった方なので、すんなりと交際がスタートし、
私もその頃には、
「この年で付き合うんだからこの人と結婚するのかな」
と考えるようになっていました。

年齢的にもう結婚を考えないとという意識が芽生えていたのです。
そしてお相手も40歳前後だったので結婚を意識されていました。

その方とは数年付き合い、お互いの両親にも挨拶に行きましたが、、、
諸々の問題が発生し、結局結婚には至りませんでした。

 ”この年齢になってお互いの親に紹介し合ってても
 スムーズに結婚できるわけじゃないんだな”
と、結婚の難しさを感じた瞬間でした。

そして、今ハッキリ言えるのは、
あの方と結婚していてもきっと幸せにはなれなかったということ。

あの時勇気を出してお別れして良かったんだなと感じています。

●続く年上男性~彼らの共通項~

そしてその後、7歳上(Bさん)、8歳上(Cさん)という
少し年上の方々とのお付き合いが続きます。

いずれも、年齢的に結婚への意識が高い方でしたが
結婚には至りませんでした。
ある意味、私が逃げました。。。

20代の頃にお付き合いした方々とは大きく違う共通点が
この年上男性陣(A~Cさん)にはあったのです。

  1. 年齢:40代前半

  2. 雰囲気:若い頃はモテたんだろうなというルックス

  3. 価値観:女性を対等に見ていない、自分が正義

  4. 性格:外面は良いのに、内面が理解不能

  5. 考え方:他人を信用していない、友人少ない

  6. 交際時:私は我慢を強いられることが多くストレスだらけだった

ここでは詳しく書けませんが、
BさんもCさんもとにかくヤバイかったんです。

AさんよりBさん、BさんよりCさん
と、どんどんヤバさが増しているのを実感した時、
私の年齢は35歳を過ぎていました。

その時、頭をよぎったのが、
「子供が産めなくなる」
という恐怖でした。

あんなに子どもは産みたくないと思っていたのに、
いざ妊娠率が低下すると言われる年齢になると、
後で後悔することへの恐怖の方が大きくなるのでした。

その瞬間、私の願望はこうなりました。

●35歳時点 結婚願望:60,出産願望:100(願望MAXを100とした場合)

結婚願望<出産願望です。笑

●結婚よりも子供が欲しいという状況がやってきた

 
この時の私の脳内は、こうでした。
 〝今から新しい相手を見つけて交際して結婚してだと、
  最短でも1年はかかる。
  またヤバイ人だったらもっと時間をムダにする。
  ならいっそのこと、子供だけ産みたい。”

そして、精子バンクなどのサービスをひと通り調べるのです。

と同時に、
こうもヤバイ相手が続くのは呪われているんじゃないかと
お祓いなども考えるようになりました。

そして、友人に紹介された方の所でお祓いをすると、、、

元々知り合いだった夫と翌週デートすることになり、
その後トントン拍子で事が運び、
あっという間に入籍してしまったのです。

●お祓いの効果!?夫との出会い

夫とは、初デートから入籍まで半年程度だったかもしれません。

入籍日を決め、式場を予約し、新居を決め、
新婚旅行の予定を立て、何もかもがスムーズでした。
そして、新婚旅行先のイタリアから帰国する飛行機で気分が悪くなり
妊娠が発覚しました。

お祓いをしてすぐのことだったのでその効果とも考えられますが、
何のストレスも迷いもなく、すんなりだったのです。

そして、これは本当にありがたいことですが、
高齢出産にも関わらずスムーズに子どもが授かれたのも
奇跡に近いと感じています。

ちなみに、その後、二人目も生まれ、
今は家族4人で仲良く暮らしています。
夫と結婚して、子ども達に出会えて本当に幸せです。

こんな七転八倒、滑り込みで結婚・妊娠・出産をした私だからこそ、
思うことがあるのです。

「自分はたまたまラッキーだっただけ」だと。

あのタイミングだと、
次の相手が見つかるまでに時間がかかり、
その頃には妊娠が難しくなっていたかもしれない。

年を重ねるごとに相手に求める条件も上がっていく半面、
自分を選んでくれる人の条件は下がっていきます。
そこに折り合いをつけるのが難しく、
結局私は、結婚に向かない方々に30代前半を使ってしまいました。

なので、女性には特に、
そんな焦りやストレスを極力感じて欲しくないと考えています。

だから、1歳でも早い婚活がおススメだし、
結婚向きの相手か見定めるアドバイスをしながら
一緒に幸せ探しをしたいと思っています。

私、ダメんずなんですー!!!などの悩みがある方も是非、
お気軽にご相談ください。
恋愛相談・無料カウンセリング実施中です。





いいなと思ったら応援しよう!