2022/2/19(土) ダイヤモンドステークス、京都牝馬ステークス 人工知能AIによる競馬予想
こんばんは! 今週もお疲れさまです。
今週はいよいよGⅠフェブラリーステークスが行われるので楽しみですね。まずは土曜日の重賞予想を頑張っていきましょう!
この記事ではGⅢダイヤモンドステークスおよびGⅢ京都牝馬ステークスを人工知能AIで予想します。そして、出走各馬の3着内率、BS指数、総合評価(印)および個人的買い目をアップさせて頂きます。
BS指数は人気の盲点をポイントで表しています。100を超えるほど、過少人気(馬の実力>人気)であることを示していて、人気の盲点となっていると考えられます。
ダイヤモンドステークスは当日12:00頃、京都牝馬ステークスは14:00頃を目途に予想をアップさせて頂きたいと思います。もちろん早めに予想が完了すればもっと早くアップしますのでよろしくお願いいたします。
【東京11R ダイヤモンドステークス(GⅢ)】
長距離レースですが、東京コースなのでスローからのヨーイドンになりやすい傾向があるようです。例外だったのはミライヘノツバサ(殿人気)が勝った一昨年で、ある程度ペースが流れて上がりのかかる消耗戦となりました。しかし基本的には12秒台後半くらいの緩いラップが続き、ラストの直線での切れ味が生きる展開を想定しておきます。
ここから先は
1,357字
/
3画像
¥ 150
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?