![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139777182/rectangle_large_type_2_63649dc1c97d0d2649c8fcb4bb710d72.jpeg?width=1200)
ラランド単独ライブ「爆爆」爆レポ
凱旋前の東京公演が終了しました。大阪と福岡、また東京の凱旋公演にお越しの皆さん楽しみにしていてください。そして、東京凱旋公演の二日目は配信されることが発表されました。
配信チケットを買うか迷ってる人の背中を押そうという目的も込めて「爆爆」のレポを書いていきます。
単独ライブ「爆爆」東京公演を振り返って
内容に関しては「とにかく面白かった」以外に言うことがないです。会場でご覧になった人も同意してくれると思います。とにかく面白かったですよね!!
中身は主にネタ(コント、漫才)と幕間映像なのですが、全部が面白くてかつ面白さの種類が全然違うのがすごいところです。ラランドの本気を見られるのはやっぱり単独ライブだなあと思います。
ファンのみなさんは「ラランドのここが好きだな〜」と思うポイントが人それぞれあると思います。「サーヤの演技力が好き」「ニシダのクズなところが好き」などなど。単独ライブでは、その全ての最大出力が見られると思って問題ありません。
「サーヤの演技力が好き」という方、彼女の怒涛の七変化が見られます。
「ニシダのクズなところが好き」という方、彼の最高にクズなところが見られます。
もちろんこれはほんの一例で、あなたが今思い浮かべている「ラランドの好きなところ」を、一番濃い形で味わえるのが単独ライブ「爆爆」だと思ってください。
その「濃い」が2時間ずっと続くので、面白さの密度がとんでもないことになっています。ネタバレができないので伝えるのが難しいですが、要は「普通は1回の単独ライブに1個じゃない?」みたいなネタや映像が何個も出てきます。
一番グレードが高いコース料理を頼むと、メインに肉料理と魚料理がどっちも出てきて「ボリューム凄っ」って思うことありますよね。その数倍のボリューム感です。
ネタに関しては振り幅がすごくて、馬鹿馬鹿しく笑えるコントもあれば技巧的に魅せるようなコントもあり、さらに掛け合いの質が高すぎる漫才も披露されます。「ラランド2人が揃ったらできないことないのかな」と思わされます。ポケモンのミュウかと思いました。(※ミュウはすべてのわざマシンを使えるので)
見に来てくれた人に感想を聞くと、「◯◯のネタが一番面白かった」というときの◯◯が人によって全く違います。こんなにも、人によって褒めるネタが違う単独ライブを僕は見たことがありません。それぐらい幅の広さと強度があります。
とにかく「爆爆」は、ラランドとその仲間たちの究極の本気が見られるライブだと思ってもらえれば間違いないです。ネタ、映像、グッズ、音楽…、単独ライブを構成するすべての要素にラランドの本気が詰まっています。これはラランド二人と、ラランド(特にサーヤ)が集めた最強の仲間たちが作り上げたものです。
二人は、初日公演前日まで連日の稽古を重ねて出来上がったものを、公演が終わってからもさらに微調整を重ねてブラッシュアップしています。ネタについてはセリフの一語一句まで、映像も1秒単位でこだわっています。ここから大阪、福岡公演を経て最高に仕上がった状態で、東京の凱旋公演です。
どうでしょう。もう配信を見ずにはいられないのではないでしょうか。
※2025/1/11追記
DVDが発売になりました!販売期間は1/26までです!!
「サーヤが爆酔いして書いたネタ」という企画が権利の都合でカットになっているのでその点ご注意ください。
ラランド単独ライブ『爆爆』 DVD2枚組(特典映像付き)
税込 ¥3,850
レモンジャムSHOP https://lemonjamshop.stores.jp