
はじめまして
介護福祉士時代 ご利用者の痛みの訴え実母も最期の方は、痛みの日々だったり自分も年齢を重ねるごとに色々あり『大変ですね』『お辛いですね』とお答えしていましたが、いざ自分が、メニエールやら線維筋痛症やら脂肪織炎やら満月前症候群になったら想像の数十倍の痛さやら不具合に涙もでないし仕事できないし生活の不安やらなんやらで日々過ごすのがやっとシャワーや手洗いが痛いとかリュック背負ったら両手痺れて動かないとか歩くスピードで目が回るとかジタバタしてます。昔から人間生きてたら痛いや痒いは、あるよと言われて育った為アキレス腱断裂してても医者が肉離れと言うからと1ヶ月以上そのままにしても走れないしなっ?てた根が、ボンヤリした人間なのですが、色々話を聞く中で早めに対処したら治る人も居るとか、私の体験で誰かのお役にたてばと書いて見る事にしました。よろしくお願いします。