ddEC④1〜5日目

4クール目、これで抗がん剤折り返し。がんばってるがんばってると自分を励ましながら病院へ。味覚障害と手足の痛みを伝え、薬を出してもらう。味覚障害は亜鉛不足からか?ということで亜鉛を補う薬を。手足の痛みに対してはカロナールがでたがその後そこまで痛みはなく、結局飲んでいない。
1〜5日目、うすーく嘔気はあるが、こまめに水分補給&休める時には横になる(睡眠)を徹底していたらこれまでより楽だった気がする。赤ちゃんか?というくらい眠れる。食欲もまぁあり。ただ、いぜんとして味は感じないので食べることが楽しくない。体力は確実に落ちている気がするな〜。だからいつでも眠れるのか。
髪は帽子をかぶってもみあげと襟足からちょい出る分だけは残っている。眉毛はまぁある。まつ毛は左だけ半分くらいになっている。
次回から後半戦。分子標的薬フェスゴ(注射)+ドセタキセル(点滴)の予定。これまた強い薬で、今度は末梢神経がやられがちらしいので恐怖心わくけれど、やっつけてくれるヒーローだと思ってがんばりまーす。

いいなと思ったら応援しよう!