![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170222260/rectangle_large_type_2_b3a48fe8a360e8c3feb01ef6553a18fe.jpeg?width=1200)
250412
次々回の #大喜利偏西風 は4/12(土)!
— ライトオンキュー (@RightonCue95) January 12, 2025
安達些細(@adachisasai)さんです!https://t.co/86LwdlzBxo
プリティーな見た目と威力のある大喜利と気遣いで皆さんを魅了することでしょう!
エントリーは次回偏西風とうふさん回がある2/8(土)21時から!是非ご参加ください! pic.twitter.com/WZ8fVVVTag
いいでしょ〜
候補の写真10枚くらい送って、結局ゆるっとした部屋着のショットになりました。
ピースする袖に、毛玉が、ある…
不安もありますが、素直に嬉しいし、何より色んな人に会いたいという思いが強いです!
────────
■ご招待させていただいたお2人について
(※文章ダラダラしてるので飛ばして大丈夫!
ですが、動画のリンク貼ってるのでその辺りだけは何卒見てほしいです!)
⬇⬇⬇
ご招待枠は、ウォーリーさんと小春製菓ちゃんにお願いしました!
こんな凄い人たちを平気で呼んでるのは我ながらめっちゃズルいとは思う。
思うからこそ、本当に何度も考えたけど、お二人とも間違いなく恩人だし自分の大喜利人生の中で外せない方なので、勇気を振り絞ってお願いしました。
🐟ウォーリーさんについて
ウォーリーさんは、些細が大喜利をはじめる時にお世話になった方です。
コロナ禍くらいの時のお話を書きます。
ウォーリーさんを知ったのは、昔に私が仕事行けなかった時期があって、楽しいものを観たくて落語の動画をひたすら流してたのですが、その時に社会人落語に触れたのが最初のきっかけです。
(ぜいきんを一番はじめに観て、ずっと好きです)
銀杏亭魚折さんについて調べていく中で大喜利もされてることを知ったり、当時の大喜るで冬の鬼さんを観たのも同時期だったので
「落語や大喜利って芸人さんじゃない人もしていいんだ!」と衝撃を受けて、自分も大喜利をしてみたいと思いました(大喜利にすぐ興味が湧いたのは、ダイナマイト関西が元々好きだったのも大きいです)
とはいえ、大喜利の参加方法がわからなかったし、今考えると情勢的に仕方ないのですが検索しても古い情報しか出てこなかったので、はじめたくてもはじめられない状態で。
だけど今すぐやってみたい!が止められなくて、思いきってウォーリーさんに「関西に住んでるのですが、大喜利できるところありますか?」と聞いたのが、最初のきっかけです。
昔からずっと凄い方だというのはもちろん存じ上げてましたし、さらに今はもうそんなの本当に難しいんじゃないかとも思うのですが、当時は色んなタイミングがたまたま良かったんだと思います。
全く面識のない奴からのDMにも丁寧にお返事をくださって、そこでオオギリバッティングセンターを教えてもらったことで大喜利にはじめて参加することができました。(面識のない方にいきなりDMをするのは、本来すごくやばいのでは?と今では思います。)
その初参加のバッセンも番号横並びになれて、すごく嬉しかったです。ウォーリーさんは当たり前のように1回で20点以上取ってて、はじめてだから分かってなかったけどあの時の参加人数や空気感を考えたら有り得ないことだと思います。
バッセンは緊急事態宣言が出てない時だけ開催してくれてたので、不定期で人数も少なかったし、やっぱ今と比べると少し寂しかったですが、ウォーリーさんの回答でめっちゃ沸くので「こんな風になりたい!」と思ったのを今でも覚えてます。
きっかけだけでたくさん書いてしまったので割愛しますが、はじめてからもマガユラ大喜利などでずっとお世話になりました。
🌸小春製菓ちゃんについて
小春製菓ちゃんは、大喜利をはじめる前からのお友達です!アイドルやバンドの趣味が似ていて、その上で色んなきっかけがあって仲良くなりました。
住んでる場所も年齢も全然違う友達ができるってこと自体貴重なのに、特に示し合わせたわけじゃないのに大喜利もいつの間にかお互いはじめてて、「なんかそれってめっちゃ幸せなことじゃない?!」って改めて思います。すごいことだと思う。知り合った頃は本名呼びだったけど、“こはちゃん”“ささちゃん”って呼び合える今も嬉しい🫧
こはちゃんもウォーリーさんの時同様、私が仕事上手くいかなくてしょげてる頃に、DMやzoomでお喋りしてくれて、その時の雑談が楽しくて“がんばるぞ〜!”ってなった思い出があります。恩人です。
こはちゃんは心の根っこまで全部優しくて暖かい素敵な人です。その暖かさが眩しくて、心の綺麗さに時々胸がきゅってなるくらい、本当にピュアだと思います。変わらないでいてほしい。
もちろんこはちゃんの大喜利も大好き!
「猫、関係ないじゃない」は一時期流行りまくってて家でずっと言ってました。どうやったらそんな凄いの出てくるんだ。
こはちゃんはピンネタも面白い!
フジテレビしか観ないのに日本好きじゃないのか、日本好きじゃないからフジテレビしか観ないか。どうなんだろう。
展開がサクサク進んでくのが心地よくて何回も観てしまう。声も超良くてめちゃくちゃ好き!
あと、こはちゃんは晴陽亭十二時として落語もされてて、
なんていうか、全ての方向に、ずーっとかっこいい……本当に凄いよ…。
🫧
そんなお二人にも来ていただいて、皆さんが安達些細に興味持って来てくださるなら、私自身が楽しくなる未来を描かなきゃと強く思います。
────────
────────
いかんせん緊張しいなので、“安達些細の大喜利観られて良かったな”は、もしかしたら思わせられないかもですが、
でも、来てくださるお一人おひとりに“一緒に居られて良かったな”って思わせるのは自信あります。遠征とかそういうのはほんと関係なくて、
ただシンプルに、一緒に居たいです。
まっすぐ楽しく!をモットーにしていきます。
ぜひ遊びに来てください!
⸜🌷︎⸝