ジャパンカップ2023 諸データまとめ(JC東京3D/東京3)
・はじめに
こんにちは「長野最速」の主催の柳澤です。10月に入り、東京3D参加や地元のステチャレ運営、月2回のナイトレースなどに追われてやっとデータをまとめることができました。
東京3Dへは私、東京3へはまちゃくんが長野勢からは参加しておりました。結果的にはまちゃくんが決勝戦4位の奮闘と応援していた長野勢からはため息の漏れる結果となったのではないでしょうか。
・いつものギャップチェック
大会開催前のレイアウトを見学に。
今回の東京3Dは一言で言って「過去一運営の良い東京大会」といえるでしょうか。
10/7開始前のギャップはというと
今年一番の設営だと思います。
ギャップも少なく、見るからに速度出そうな環境に変わりました。これは上り下り共にまっすぐ降りられる環境になったわけですがそこに東京特有の立地が加わってどうなるのでしょうか。
そんな東京大会3D/東京大会3の詳細はこちらです。
時間がないのでデータのみ上げておきます。
ココから有料です。
ここから先は
303字
/
11画像
¥ 200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?