VRChat初心者が某イベントに対して思ったこと。

全て個人の感想です。ただのお気持ち表明で愚痴っぽいです。閲覧は自己責任でお願いいたします。

とあるイベントについて。
有名なイベントなのでもしかしたら誰が開催しているか、どのイベントを指しているのか分かる人には分かるかもしれないが分かっても何も言わないでほしいです。

私はここ数ヶ月VRChatのイベントにハマっています。
いろんなイベントに参加してきたが一つだけ物申したいイベントがある。
VRChatに存在する全てのイベントに対して物申したい訳ではなく、一人の主催者を指しています。

私はとあるイベントの主催者のファンボックスに加入した。
とある有料記事にイベントに招待してもらえる人間の条件がつらつらと書いてあった。
一つを例に挙げると「見える場所で感想を書くこと。書けないならイベント開催後のフォームに感想を送ること。(すごかった等の一言はダメ)」

それとなく広めてほしいとのことだったので原文ママではないですがここにもあえてぼかさず書きました。

そしてこの記事の読者が「イベント行ったなら感想は書くべき。」といった内容のツイートをしていた。原文ママではないが意味は同じ。
なぜこの記事の読者だと分かるの?と思われそうだが記事にコメントを残していた名前とXのアカウントの名前が一致していたので分かった。

昨年Xでもイベント行ったら感想は必須かそうでないか、いろんな意見が出ていたがあれです。
記事を読んでいないであろう人が何人か触れていたが「書いてくれたら嬉しいが強制ではない」という意見が多かったように思う。

ただ、ここのイベントに関しては「書かなかった人はもう招待しない」と言い切っている。

ぶっちゃけ忖度するのは構わない。むしろ治安を保つ為に必要だと思う。
ただ、このファンボックスに加入しないと知らず知らずのうちにブラックリスト入りしてしまうということ。これってどうなの?

必須条件があるなら応募する際の注意事項に「感想を絶対に書いてください」と書けばキャスト側は感想もらえて嬉しい、ゲストはイベントにまた参加できる可能性がある。
お互い良いことしかないのに何も言わずに察しては流石に無理があるんじゃないか?
しかもその記事の価格は数百円ではない。入りたくても入れない人もいるだろう。かといって入った人間が毎回当選するわけでもない。

実際入会して1ヶ月以上様子を見てからこの記事を書いているが、ファンボ入会後行けそうな日時のイベントに毎回応募しても一度も当選の連絡はない。全部に応募してたら結果は違っていたかもしれないが私も用事があるので行きたい気持ちはあれどそんなに毎回毎回参加はしていられない。

これは完全に私が感じたことだが、初めの一回を除きそれ以降は気に入られた上でお金も払わないと当選できない仕様になっている…と思う。
実際に当選している人はかなりの高頻度で当選している。Xを見ていれば感想ツイートがリポストで流れてくるので嫌でもわかる。大体いつもの顔ぶれ。それ以外は新規で埋めているのかなと感じた。
私は仕事もあるので全てのイベントに参加できるわけではなく、気に入られようにも難しい。
…もうこれ無理ゲーでは。

念押しでもう一度書くが忖度するのは良いと思います。
忖度なんてないと言われるかもしれないが有料記事に忖度を肯定的に書いている記事があるので私はしていると思っている。ここに関しては有料記事の内容のため濁した表現でしか書くことは出来ないが入会して読めば分かる。

感想を必須条件にするのも良い。私は参加したら必ず書いているが、みんな私みたいな考え方ではないだろう。例えば、他の人に感想見られるのは〜って人もいるよね。
主催者の言い分では「見られたくないならフォームに送ることはできるよね」だったが、そのフォームも自分に個人的に「感想フォーム開設されました!」と通知が来るものではないから、主催者のツイートに張り付いてないとフォームが開設されていることすら気づかない人もいると思う。
というか気付いたところで強制なんてどこにも書いてないからスルーする人もいると思う。
だからもういっそのこと条件にした方が早いと私は思った。

イベント自体主催者も完全ボランティアですから自分が来てほしい人だけ来てくれればそれが一番。その気持ちもわかる。

ただ、せめて重要なことくらい応募時の条件に書けない?書かずとも普段のツイートでヒントくらいはくれない?

勘違いのないようにしつこいようだが忖度するのは良いと思う。極論荒らすような人は来てほしくないだろうし、無料でやってるんだから感想くらい欲しい気持ちもわかる。
ただ忖度をしているのにXでは「抽選」と言うのはなぜ?
某サキュバスのジョインがあーだこーだと騒がれていたがよっぽどこっちの方が問題のように感じる。
「こんな人はもうイベントには呼べない」と言い切るくらい絶対的な条件があるのにそれを全員が見える場所には書かないのは何か理由があるのだろうか?私には分からない。




いいなと思ったら応援しよう!