![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108736977/rectangle_large_type_2_c113aa5524a7a760f4c195dd79e89bc3.jpg?width=1200)
ゼロスキルの人がやるべきことは?「ゼロからのフリーランス講座」の学び
はじめまして、ためひろです。
いきなりですが、あなたはこのような悩みを抱えていませんか?
・SNS、副業はもう間に合わないかも・・・
・副業を始めてみたけど、これであっているのかわからない・・・
・会社の収入だけじゃこれから先不安・・・だけど、何をしていいのかわからない
ぼくも3年前から副業を始めてみますが、こんな風に思っていました。
「自分がやっていることを相談できる人が周りにいないし、自分のスキルを求めている人はいないんじゃないか・・・」と。
今回は「ゼロからのフリーランス講座」に参加して学んだこと3つにまとめてみます。
①ゼロスキル人は誰ひとりもいません
なぜなら、20〜30年間生きてきた経験がゼロの人はいません。
たとえば、今やっている仕事はあなたの経験になっています。
理想のライフスタイルを叶えるコツ
— ためひろ@時間を味方にする投資家 (@tamehiro_web3) June 20, 2023
・人のサポートが好き
・パソコン入力が得意
・経費の処理ができる
・アイデアを出すことが得意
・情報をまとめることが得意
・話しをするのが好き
会社でやっているお仕事が必要な人がいる😌
実はスキルゼロの人はいない🥺#フリ校大阪
そのスキルを使ってお仕事をするだってできます。
たとえば、人のサポートをする事務仕事を必要とする企業はたくさんいます。
おうち秘書サロンのゆりえもんさんは秘書というお仕事で働き方を広げてくれるサポートをしています。
②4人に1人が始めている
驚いたことに、サラリーマンという働き方以外に副業を始めている人が4人に1人に増えている
— ためひろ@時間を味方にする投資家 (@tamehiro_web3) June 20, 2023
物価高騰で副業は贅沢することモノから、生活を維持するモノに。
SNS、副業がもう間に合わないではなく、実はまだ間に合う🥺#フリ校大阪 pic.twitter.com/QiKsP25S3Z
働き方を自由に選べる時代に突入しています。
それはあなたが知らないだけで周りを探すとたくさん始めています。
誰だって始める時は不安が付きもの。
だから、みんながやっているとわかるだけでも少し安心しますよね。
③時間がない正体
お仕事しながら子育てしてる方は本当にすごいです。
けど、寝る前に自分の時間ってどこ行ったんだろうと考えたりしますよね。
実は時間がないってみんな同じだったんです。
実は時間がないと思い込んでる人は、できごと管理を知らないだけ
— ためひろ@時間を味方にする投資家 (@tamehiro_web3) June 20, 2023
たとえば、子育てしながら自分の時間を作るって難しいですよね
まず5分間でできることをやってみて
できたら「できごと」の管理が上手
出来なかったらムダな習慣に気付けた
つまり、時間=できごとを管理してるだけ#フリ校大阪
時間という概念は自分でコントロールできる「できごと」をコツコツ積み重ねるモノ
あなたの時間の使い方(できごと管理)が誰かの参考になるかも
副業したいなら、とりあえずアウトプットしてみよう
— ためひろ@時間を味方にする投資家 (@tamehiro_web3) June 20, 2023
アウトプットは行動🥺
行動するからあなたの才能、スキルが見つかる
たとえば、絵を描いて発信するイメージ🖼️
逆にアウトプットしないとあなたの才能やスキルが見つからない
だから、アウトプットしてみよう🥺#フリ校大阪
すべてに繋がる考え方として、あなたの才能やスキルをアウトプットしてみましょう。
行動するからあなたを知ってくれる人が増える。
コツコツ行動することが1年後の自分を勇気づけ、あなたの信用につながります。
まとめ
自分の資産(お金以上に信用)をつくることが1年後の自分を楽にするコツだと気がついた。
・昔の自分みたいに頑張れない
・やりたいと思うけど、行動する1歩が踏み出せない
・自分には何もスキルや才能なんてない
そんな風に感じているなら、周囲の人に感謝してみましょう。
少し小っ恥ずかしいですが、家族や友人に「ありがとう」と。
この記事にいいねと。
何か行動するだけでもOKです。
「ありがとう」と言われて嫌な人はいませんので。
最後に素晴らしいセミナーを講演して頂いた
出張セミナーの主催とサポートをして頂いた
本当にありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![ためひろ@非稼ぐ系の暮らしプロ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127769983/profile_65567d10e2cdfbd0fb92ce39dc37261c.png?width=600&crop=1:1,smart)