見出し画像

ゼロスキルの人がやるべきことは?「ゼロからのフリーランス講座」の学び

はじめまして、ためひろです。

いきなりですが、あなたはこのような悩みを抱えていませんか?

・SNS、副業はもう間に合わないかも・・・
・副業を始めてみたけど、これであっているのかわからない・・・
・会社の収入だけじゃこれから先不安・・・だけど、何をしていいのかわからない

ぼくも3年前から副業を始めてみますが、こんな風に思っていました。

「自分がやっていることを相談できる人が周りにいないし、自分のスキルを求めている人はいないんじゃないか・・・」と。

今回は「ゼロからのフリーランス講座」に参加して学んだこと3つにまとめてみます。

①ゼロスキル人は誰ひとりもいません

なぜなら、20〜30年間生きてきた経験がゼロの人はいません。

たとえば、今やっている仕事はあなたの経験になっています。


そのスキルを使ってお仕事をするだってできます。

たとえば、人のサポートをする事務仕事を必要とする企業はたくさんいます。

おうち秘書サロンのゆりえもんさんは秘書というお仕事で働き方を広げてくれるサポートをしています。


②4人に1人が始めている


働き方を自由に選べる時代に突入しています。
それはあなたが知らないだけで周りを探すとたくさん始めています。

誰だって始める時は不安が付きもの。

だから、みんながやっているとわかるだけでも少し安心しますよね。

③時間がない正体

お仕事しながら子育てしてる方は本当にすごいです。

けど、寝る前に自分の時間ってどこ行ったんだろうと考えたりしますよね。


実は時間がないってみんな同じだったんです。


時間という概念は自分でコントロールできる「できごと」をコツコツ積み重ねるモノ

あなたの時間の使い方(できごと管理)が誰かの参考になるかも


すべてに繋がる考え方として、あなたの才能やスキルをアウトプットしてみましょう。

行動するからあなたを知ってくれる人が増える。

コツコツ行動することが1年後の自分を勇気づけ、あなたの信用につながります。


まとめ

自分の資産(お金以上に信用)をつくることが1年後の自分を楽にするコツだと気がついた。

・昔の自分みたいに頑張れない
・やりたいと思うけど、行動する1歩が踏み出せない
・自分には何もスキルや才能なんてない


そんな風に感じているなら、周囲の人に感謝してみましょう。

少し小っ恥ずかしいですが、家族や友人に「ありがとう」と。
この記事にいいねと。

何か行動するだけでもOKです。

「ありがとう」と言われて嫌な人はいませんので。

最後に素晴らしいセミナーを講演して頂いた

しゅうへいさん

出張セミナーの主催とサポートをして頂いた

リコさん
まえたくさん
わたるさん
こまねこさん


本当にありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!

ためひろ@非稼ぐ系の暮らしプロ
貴方の熱狂を他の人にも届けてもらえたら嬉しいです😃 その為に信頼を持ってもらえるようにコツコツ積む重ねます!変人からの学びは人生を豊かにします😊