見出し画像

歌手になりたい。

初めまして、Unsteady BlanketのVoを担当しています、Sho-koです。

音楽が好きで、ずっと歌を歌ってきました。が、

今、歌えません。

色々あって、現在、企画のお勉強中です。#企画メシ 37番

夫婦ユニットとして主人と一緒に音楽をやってきましたが、今、ビデオグラファーとしてグングン伸びていく彼を見て、今までで一番輝いている事に気付きました。

音楽休んでいいよ、私一人でもできるよ。

主人にそう言った日から、私は歌えなくなってしまったようです。

救いは生活の為に始めた、ホームページの制作。とても楽しくて。もっとお客様に喜んでもらいたい、どうしたらお客様に多くの人が興味をもってくれるかな、と思い勉強をはじめました。

webの世界、人に届けるには、言葉が命だと感じてコピーライター・作詞家の #阿部広太郎 さんの出されている、 #超言葉術 を手に入れました。

勉強の為に買ったのですが、その時に色々抱えていた人間関係での問題解決に力を貸していただいて、とても救われました。誰も助けてくれない、自分で自分を守るしか無い。って覚悟を決めた時でしたが、自分を守る事は人を敵にまわすことでは無いんだ、と教えてくれた、とても、心強い本でした。

言葉だけで、人を救える阿部さんて。優しさを言葉で届けてくれる阿部さんて。愛が溢れてる人。私も阿部さんみたいに言葉で人を救いたい!

本の中では、阿部広太郎さん主宰の「企画メシ」(企画することで道をつくろうとする企画生とともに学び合う連続講座)の事がたくさん書かれていて、それがとても楽しそうで!

またやるなら参加してみたいな…と主人にチラッと言うと、「絶対やった方がいい!」と言われて、次の開催を待ち望んでいました。

企画メシ 2021

2年ぶりの開催!

よし!参加しよ〜、どうやってするんだろ?阿部さんに聞くしかないか…

初めてのメッセージを送りました。こんな一般人にも超丁寧な返信!有名な人ってやっぱり違う!って印象でした。

出産・育児で社会と離れた生活を数年送っていたもので、zoomも初めてでしたが、主人に力を借りてプレイベントにも参加でき、めでたく企画生となることができました。

学びがありすぎる

第1回目の課題「自分の広告」をつくってください。

画像1

今できる精一杯でした。(歌手の安室さんがこの精神でライブに臨んでいた事を知ってから、ずっと私の中で唱えている言葉です。)

他の企画生達の広告を見て、「すご!自分これで完璧と思ってた!恥ずかし!」という感情で、数日引きずりました。

限界まで戦った結果だったので後悔はゼロ。逆に、あれだけ戦ったのに、これか…という残念感。

でも、阿部さんは誰一人として見放しません。

自宅に阿部さんからの愛のこもった本が届くし、メールも強く温かいし。

こんなに私たち企画生に時間削ってくれて。絶対ギャラに合ってないはずだ。相当もらってるのかな…。いや、どちらにしても、ここまでやるのがプロなんだ!

頭がポーッ

企画メシ1回目の講義を終えて、疲労感と共に頭がポーッとしました。愛をもって熱く話してくださった阿部さんのエネルギーを受け止めるのに必死でした。

大切なのはその先にあるあなたの人間味。阿部さんのこの言葉が一番響きました。まずこれに気付いてないとダメだ、と思いました。企画メシって生き方を教えてくれるんだ。

80名以上いる企画生の中から、ブレイクアウトセッションという3〜4名で話す時間が4回あって。昔からの友達や、幼稚園のママとしか話してない私にとっては、これまた、かなりエネルギーを使いました。毎回、自己紹介から始まり、1回目は言葉につまっていましたが、だんだんちゃんと言えるようになっていきました。

自分を言葉にしていく中で、

やっぱり私、歌ってる人でありたいんだ。と確信しました。

2児の母でもあり、web制作もやってるけど、

やっぱり私は、

歌で人を救う、歌手になりたい。


「自分の広告」を作る、という1回目の課題では全然表現できていませんでした。大切なのはその先にあるあなたの人間味。自分の気持ちを理解していなかったから、ああなっちゃったんだ…!

ブレイクアウトセッションでお話して、広告も人柄も魅力を感じた方に講義の後にメッセージをしました。どうしてあの広告になったのかいくつか質問するとすぐに答えてくれました。優しい…。

結果、私には目立つ意欲がゼロだった事にも気付きました。二人にメッセージしたのですが、二人ともどうしたら目立つのかをまず考えていました。そうか、目立たないと見てももらえないのか。何を伝えるかの芯を自分の軸で見つけ出し、それを視覚的にも心にも届くように、考えて考えて…たくさん汗をかかないと。


企画メシが終わる頃には、Unsteady Blanketを企画したいと思える私がいますように。




いいなと思ったら応援しよう!