![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159818980/rectangle_large_type_2_f5b108ec5086ff8850ebdbb9b4cb48b8.jpeg?width=1200)
11月1日(金)より増殖開始!『スパイダー/増殖』情報まとめ
過去20年間のフランス・ホラー映画で初登場第1位を記録し、スティーヴン・キング、サム・ライミ監督大絶賛の、新鋭セヴァスチャン・ヴァニセック監督による毒グモパニックホラー『スパイダー/増殖』(原題:Vermines)が、11月1日(金)より新宿武蔵野館、ヒューマントラストシネマ渋谷ほかにて全国順次増殖開始となる。
『スパイダー/増殖』は、主人公カレブが毒グモを手に入れ、そのクモが脱走。カレブたちが住むアパ―トで繁殖・増大し、次々と住民たちに襲い掛かる姿を描いた絶叫必須&スリリングなパニックホラー。
https://www.youtube.com/watch?v=4IgxgyOYaHc
監督は、1989年生まれの新鋭、セヴァスチャン・ヴァニセック。衝撃のデビューを果たした本作は、過去20年間のフランスでのホラー映画で初登場第1位を記録。約27万人を動員する大ヒットとなり、第49回セザール賞 最優秀新人監督賞と最優秀視覚効果賞にノミネート、第56回シッチェス・ファンタスティック映画祭 審査員賞を受賞した。また、ロッテントマトでも95%フレッシュをたたき出し、ホラーの帝王スティーヴン・キングは「恐ろしく、気持ち悪く、よくできている」と大絶賛。さらに、サム・ライミ監督から『死霊のはらわた』シリーズのスピンオフ作品の共同脚本兼監督のオファーを受け製作が決定するなど、ヴァニセック監督の活躍の勢いは止まらない。
本作は、毒グモの恐怖に怯える人間たちの姿を描くだけではない。フランスの郊外で生まれ育った監督自身の経験も踏まえ、郊外は犯罪が蔓延し不快であると看做される都市部からの差別問題を、外見で判断され忌み嫌われるクモと、出身地だけで判断される郊外出身者との間に類似点を見出し、本作の構想に取り掛かったという。カメラワーク、キャラクタービジュアルなどの絵作りのアイデアは、監督自らの手で全てシナリオに書込み、低予算ながらも刺激的でエッジの効いた演出が光るパニックホラーが誕生した。
![](https://assets.st-note.com/img/1730205994-ymprJwQBAZUeotTOR6jDdVIn.jpg?width=1200)
本編映像の一部も以下、YouTubeにて公開中。
そしてこれは、クモが苦手な人に向けて贈る配慮ver.予告。
そしてこちらは、試写会での観客リアクションとセヴァスチャン・ヴァニセック監督による日本へのメッセージ。
また、豪華声優陣による日本語吹替版も制作。主人公カレブ役は、「ドラえもん」剛田武〈ジャイアン〉をはじめ、「呪術廻戦」東堂葵、「ヒプノシスマイク」山田一郎など、数々の人気キャラクターを演じ、多数メディアに引っ張りだこの人気声優、木村昴が演じる。さらに、妹のマノン役には、「ラブライブ!」高坂穂乃果、「境界線上のホライゾン」マルガ・ナルゼで知られる新田恵海。友人リラ役には、「アイドルマスター シンデレラガールズ」島村卯月、「BanG Dream!」山吹沙綾の大橋彩香が担当する。日本語吹替版は、11月1日(金)から新宿武蔵野館で1週間限定で上映予定。逃げ場のない閉鎖されたアパートで、毒グモが襲い掛かる阿鼻叫喚地獄をどう演じるのか? 期待が高まる。
![](https://assets.st-note.com/img/1730206270-idVTSRjBvOJFKmczGwIPpnC3.jpg?width=1200)
併せて、木村昴より作品への想い溢れるコメントが到着。(以下、コメント本文)
新しい恐怖に出会いました。これまでのどのスパイダーパニックムービーとも違う。キャストたちの演技がとにかく生々しくて、蜘蛛も生き生きとしているんです。
特に好きだったのは終わり方!意味不明だと思いますが「おっしゃれ!!」と思わず叫んでしまいました。
そういえば今朝うちに蜘蛛が出たんですが、こういうときどうしたらいいんでしょうか?
カレブならきっと、、、ぜひ映画を観て確認してみてください!
そして、公開に先駆け、10月30日(水)に新宿武蔵野館にて日本語吹替版の先行上映会が開催決定。上映前にはトークイベントが開かれ、主人公カレブ役を務めた木村昴が登壇予定。イベント概要は下記の通り。
【開催日時】10月30日(水) 19:45の回 (トークは上映前になります)
【会場】新宿武蔵野館
【登壇者(予定)】木村昴(声優)/奥浜レイラ(映画・音楽パーソナリティ)
※登壇者は予告なく変更となる場合がございます。
【料金】2,000円均一 ※各種割引適用外、ムビチケ利用不可
※詳細は新宿武蔵野館の公式HPをご覧ください。
また、公式Xでは12/2(月)まで、抽選で吹替声優3名のサイン入りポスターや台本ほか豪華賞品が当たる期待&投稿キャンペーンも実施中。
┆ 映画『#スパイダー/増殖』
— 映画『スパイダー/増殖』𝟐𝟎𝟐𝟒.𝟏𝟏.𝟏㊎ より全国順次増殖開始 (@spider_zoshock) October 24, 2024
┆ 期待&感想投稿キャンペーン🔥
🕷
抽選で吹替声優3名のサイン入り
ポスターや台本ほか豪華賞品が当たる!
🕸️参加方法
❶@spider_zoshock をフォロー
❷このポストに期待or期待コメントをつけて𝐑𝐏
🕸️締切: 𝟏𝟐/𝟐㊊https://t.co/Y8QoQuKHkq
𝟏𝟏.𝟏㊎公開 pic.twitter.com/nCEcLX1Gnz
また、新宿武蔵野館には現在(10月29日(火)時点)、恐怖の体験型小部屋が出現中。劇場スタッフおよび職人こだわりの演出の数々を、ぜひその目で確かめていただきたい。
新宿武蔵野館に小部屋出現中。
— 映画『スパイダー/増殖』𝟐𝟎𝟐𝟒.𝟏𝟏.𝟏㊎ より全国順次増殖開始 (@spider_zoshock) October 18, 2024
中に入ると、様々な仕掛けが……!
部屋を出る時まで気を抜かずにご用心ください🕷️ ⁾⁾ https://t.co/VILpiWdwsb pic.twitter.com/Aq03y1WA8Q
秋深まる最中、劇場で全感覚を研ぎ澄ませ、一筋縄ではいかないネオ・フレンチ・ホラーに身を投じてみていただきたい。