見出し画像

2017年の音楽について③

今日も書きます。ご興味あれば是非
よろしくお願いいたします!

早速また画像載せまーす♩

今回はあまり偏ってないですかね?

まずはMasegoからです。
私自身、Masego何で知ったか忘れましたが、本当に丁度この年くらいから好きです。彼はトラップ・ハウス・ジャズという新しいジャンルを確立した方です。

これ観たことない方いらっしゃったら絶対観てほしい!くらい良い時間になります。約束します。そういや私は中学時代ですが、バリトンサックスを吹いていたんですね。それによりサックスの音が今でも1番好きです。当時はやっぱバリサクっしょ!でしたが、今はテナーが本当にセクシーで大好きです。以前、音楽バーで吹いてみてよ!って店主さんに言われ、何年振りにテナーサックスを吹きました。.....肺活量がだいぶ落ちてましたが、楽しさと音の色っぽさ(下手だけど)に益々熱が上がりましたね。その後、バンドメンバーでサックスたりてないから練習してよ!なんて言われましたが、いまだに逃げてます。よくイベントでお会いするのですが.....お金貯まったら欲しいですしやりたいなとは思います。そんなことは置いといて、2023年に東京公演のみでしたがMasego来日したんですよね!すぐにチケット取って。整番12番という何とも奇跡的な番号で最前ど真ん中でMasegoの生演奏を聴けました。開始10分は涙が止まらなかったです😢なんてったって大念願!FKJも行きましたが、彼はマルチプレーヤーですよね。Masegoのサックスの音の鳴り方はやはり尋常じゃないと思いました。あと甘いマスクに甘い声🥹下心ありですね....でも!本当に音楽家として好きです。ご存知ない方はチェケラーして欲しいです。

次はDJ Khaledです。
有名な音楽プロデューサーですよね!やはりこのアルバムも客演が凄まじいです。もちろん私はコレ!

Justin Bieberとの楽曲などかなり話題になりましたね〜。正直、DJ Khaledは当時知りました。
可愛い息子を抱いて出演しており、子煩悩な父親でいいねと思ってました。笑 何よりこの時のRihanna様のヘアセットと目元、口元のメイクを自分に似合わせれるように本当に本当に練習しました。懐かしい。結局難しかったですが....服装もとても素敵ですしこの曲はエキゾチックでそそられます♩

次はJason Deruloのシングルですね!
Swalla〜〜〜〜!本当にコレ聴きながら踊ってた!笑(揺れてただけかも)

この曲、まあどんな曲でもですが、自然と身体が動いちゃいます💃最高ーーー!いまだに全然聴いて踊ります🩰信号待ちとかも本当に動いちゃうので白い目で見られますね。多分。タイダラパイセンとJason Deruloの声、気持ち良すぎませんか。そしてNickiはかっこいいラップを。バランスがいい!大好きですこの曲🎧

最後はThundercatですね〜。
いわずもがな!Drunk 当時このジャケット衝撃ですぐ聴きました。笑 そしたら何とまあいいものを。私はこのアルバムだったら1番コレが好きです。

ゆったり聴ける感じが好きです。PM22:45〜23:30くらいに聴きたいです。
個人的にはThundercatで1番好きなのは
Lone Wolf and Cubです。2:47〜からの彼の音楽家を見せつけられているこの時間、最高です。

2022年、彼の来日公演に奇跡的に行けました。X(旧Twitter)にて譲って下さったんですね。Louis Coleも来ており、I Love Louis Cole演ってくれましたが、本当に何を見せられてるんだと良い意味で度肝抜かれ、絶句した記憶があります。本当に二人のセッションを10分ほど永遠行っていたと思います。本当に凄かった....あれは行けて本当によかったです。良い時間と経験でした。ビールが美味しかった。彼はDoragonball Drugも制作していますよね。私もドラゴンボール大好きなので、超サイヤ人3の孫悟空が載っている古着(超サイヤ人3はなかなか少ないんですよ泣)を意気揚々と着て行きました🎶それも含め良い思い出です笑

今回も長々と思い出話と脱線、浅い話ばかりですがありがとうございました。やっぱり好きなこと書いてるの、楽しいです。自分だけで発散できるので。

残り21枚、よろしくお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!