見出し画像

TEAPONDの福袋開封、角川武蔵野ミュージアム(11/2-8の日記)


11/2

朝パーソナル。軽めの上半身。いつもより2時間早い時間にしたけどいい感じ。

TEAPONDの福袋届く。5700円のバラエティーセレクトというのを買ってみました。毎年マリアージュフレールの福袋を買っているですが、たまたまSNSで見かけたので抽選応募したら当選✨️

少しずつ飲みます🙏

こんなに入ってました✨️

その後、車で行ったことのない街へ出かける。車だと出かけた帰りにスーパーで買い出しもできて便利。あと雨降っていてもお出かけが大変じゃない。

11/3

朝散歩。車で出かける。途中まで下道で混んでいて、1時間半運転。角川武蔵野ミュージアムへ。

 KADOKAWA

この間近所で並んだラーメンが美味しくて、最近ラーメンにハマってます。

本がたくさんあって自由に読める環境だったので、蔦屋書店とかブックカフェに行く心づもりで行くと良いと思います。それで1400円は安いかも。お茶はないけどさ。

個人的には本のジャンル・ラベルの区分けが分かりづらく(あえてそうしているのかもしれないが)、なんか目が滑ってしまい、かつ、酔いました。

11/4

朝散歩。家でゆっくり。廊下の物入れを整理してスッキリ。メルカリも出した。

11/5

メルカリで売れた本を出す。クリーニング取りに行くが、お気に入りの半袖シャツのシミはちょっとしか取れていなかった…。

愛用していた洗濯洗剤が販売休止になっていてショック。これ長持ちするから、みんな買わなくなり、売上落ちるもんね🤣慈善事業すぎたか…。

11/6

酸っぱくて冷たいものを探す日。冷麺と冷やし中華も売ってない…。冷たいものが食べたいという欲が出たことなかったので不思議。夜にクルマで買い出し。遠いスーパーで買い込んでも楽ちん。

11/7

夜寒すぎて駅まで上着取ってきてもらった。

ナチュラルボーンチキン、面白くて一気読み。良かった。金原ひとみって会話文のくだけかたが自然かつ自分と近いので、スイスイ読んでいける。

11/8

あいの里2見始めた。1話25分で見やすい。あとたまーに、バラエティ的なツッコミが画面に入るので見やすいです。1よりもキャラクターが濃い気がする。

いいなと思ったら応援しよう!