【アニメ日記】沈む太陽

「A」はもう観ないかな〜。
見応えがないというか。表現が弱いというか。
アニメじゃなくて、原作マンガ読んだ方がいいのかも。

1つ1つの、小粒なエピソードは割といいものがあるのに、流れとして上手く繋げられてないというか、メリハリが上手くないような気も。難しいのは、わかってるんだけど。

改めて制作スタジオを確認すると、「テレコムアニメーションフィルム」。聞かない名前だけど、ここはかつて、あの「カリオストロの城」にも関わってるんだね(東京ムービー新社が筆頭で、テレコムは「制作協力」とクレジットが出る)。
近年も割と有名な作品に貢献してる。

じゃあ、監督+原作者+アニメ制作スタジオ+原画 の連携が何処かで、上手くいっていないのかなー。
OPにヒゲダンを起用したのは、いい仕事だと思う。

以前の記事で、アニメ業界は今、「戦国時代」だって書いたんだけどさ。
激化するであろう生き残り競争の中で、消えてしまう星の1つを、目撃してるのかも知れない。

いいなと思ったら応援しよう!