見出し画像

UNOBITOコラム⑨「泥を泳いできた魚が大海を作る」

はじめに

お疲れ様です。UNOBITOピッピです。
今回の表題については、最近、私が代表をしている地域創生「UNOBITO」プロジェクトを共同で立ち上げている、幼馴染のテラちゃんとの会話から生まれたエピソードについて話していこうと思います。

仲間に対し自分に出来る事

現在、神奈川県清川村に所在する宮ケ瀬湖で、地域創生UNOBITOプロジェクトの第一号拠点として、事業展開の準備をしているのですが、打ち合わせのため、清川村へ行く車中で、共同で事業をしている幼馴染のテラちゃんとの話の中で、私たちの同級生Aの話となった。

同級生Aは、国家公務員として入庁し、仕事をしていたが、精神的な面で、療養休暇を取っている仲間で、私たちと子供の時からバカな事ではしゃいでいて、とても明るい男だった。
そのAが、現在療養中な状況を心配している中で、私も公務員として20年間仕事をしていたので、Aの気持ちはすごく分かり、苦悩する辛さも経験しているので、どうにか救ってあげたいと思っており、テラちゃんも同じようなことを考えていた。

会話の中で、テラちゃんが私に『霞が関の官僚のような、綺麗な水で泳いできた魚と俺らみたいな泥で泳いできた魚が同じ魚のように振舞うのは辛いよな~』と何気ない感じで話していたが、それを聞いて私は衝撃を受けた。

泥を泳いでいた魚たち

私たちの生まれ育った神奈川県相模原市という所は、今では政令指定都市となった大きな街であるが、私たちが幼少の頃は、とても田舎で、バラエティに富んだ方々と路上で出会う機会がたくさんあるような町であった。
その環境で育った私たちは、勉強などはろくにせず、毎日、公園や学校のグランドを駆け回って、全力で遊び、帰っては疲れて寝るような幼少期であった。

この楽しかった幼少期の思い出や記憶から、現在の地域創生UNOBITOプロジェクトの基本理念である、「楽しい」を日本全国に広めて、みんなが笑顔で生活をする世の中にしたいという考えが生まれている。
しかし大人になり、日々生活をしている中で、自分が泥で泳いで育ってきた事を忘れたり、時には綺麗な淡水で育ってきたような振る舞いをしてしまい自分が嫌になる時がある。

私の人生経験で見てきた、綺麗な淡水で泳いできたように振舞う人と本当の淡水魚(人)は明らかな違いがある。
淡水魚のように振舞って泳ぐ魚は、人格。性格が欠落しており、とても見苦しく、泥で泳いできたままの魚と本当の淡水魚の美しさや力強さに勝てる時はない。
そして、私は、正真正銘の泥水で泳いで育った魚であり、色々な経験を積みながら成長した事を恥じても後悔もしていない。

泥を泳いできた魚が大海を作る

育ち、環境、生い立ちは変えることができない。
育ち、環境、生い立ちを恨む事は意味がない。
育ち、環境、生い立ちで全て決まる訳ではない。

私は、地域創生という難しい壁に挑む中で、泥で泳いだ魚には、淡水魚には出来ない事や可能性があると思い、また淡水魚には、泥水で育った魚には扱う事が出来ない事があるのは理解しているし、認めている。
こうした、互いに出来ない事があるなら、力を合わせて、助け合い、支え合っていき、強靭なteamを作り上げていけば、地域の活性化は実現できるという確信がある。

私は、育ち、環境、生い立ちが重要ではなく、人間として一番大切な事は、どんな相手でも尊い、敬う『尊敬』する気持ちであり、尊敬し合える者以外は、teamへ入れようとは思っていない。
ホームレスの方から大富豪まで、人を「尊敬」出来る人間であれば、私はフラットに大切にしようと心がけている。

そして、この地域創生UNOBITOプロジェクトを成功させ、同級生Aがスムーズに加入出来るぐらいの組織にしていくという強い意志があり、現在のメンバーと共に大海を作り上げていく事を心に決めている。

終わりに

今回は、あまり面白いという内容ではありませんでしたが、泥水で泳いできた人たちは決して汚い訳ではありません。
本当に汚い水で泳ぎ続けている者は、貧富の差や出身地・出身校、容姿、性別、宗教の問題などではなく、人間力が低い者であり、これからの日本は人間力を上げていく事が重要であると私は思っている、、、いや、そういう世の中にしていかなければならないと思っています。
これを読んで、綺麗ごとや負け犬の遠吠えやひがんでいると思う方がいるでしょう。それはとても残念ですがしょうがないと思います。

私たちはUNOBITOプロジェクト通じて、これからたくさんの良き仲間と出会い、地域創生への道を進む中で、今、思う事を現実的にしていくために頑張っていきますので、少しでも共感していただける方がいれば、仲間になるかもしれない大切な方々なので、これからも応援よろしくお願いします。

UNOBITOプロジェクト
地域創生会社設立と始動拠点地・『清川村』魅力化計画
宜しくお願いします(^^)/
https://camp-fire.jp/projects/811269/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show




いいなと思ったら応援しよう!