2023-02-28
9時前に起きる。
13時の便で東京へ向かうので荷物の確認を再度しておく。
時間に余裕があるからテレビを観て少しダラダラ過ごす。
11時過ぎに家を出て空港へ向かうバスに乗るためバス停へ急ぐ。
移動中はKEYTALKを聴いて予習する。
KEYTALK/ONE SHOT WONDER
インディーズ時代の最後のアルバム。
サウンドも歌詞も若い感じがしていいよね。
この頃から今につながるポップさが少しずつ顔を出していたんだなと思う。
バスが遅れてきたこともあり空港への到着がギリギリになってしまった。
フライトの30分前に保安検査場を通ることになったけどなんとか余裕を持って通ることが出来て良かった。
久々の遠征ということもありワクワクしていたけど機内ではずっと寝てた。
あっという間に成田へ着いた。
ひとまず宿泊先のホテルへ向かいチェックインを済ませる。
この日が最終日のオールナイトニッポンミュージアムへと向かう。
向かいながらKEYTALKのアルバムを2枚聴く。
KEYTALK/SUGAR TITLE
3分台の濃い曲が集まった良いアルバム。
一気に駆け抜ける爽やかな1枚だ。
これめちゃくちゃカッコいいんだよ。
KEYTALK/TIMES SQUARE
KEYTALKがインディーズ時代に初めてリリースしたアルバム。
1stアルバムで若々しいのに荒々しい感じはなく洗練されたサウンドとプレイ。
この時ってまだ20~21とか?のはずだから改めてすごいバンドだなと思う。
ギターとベースでツインボーカルってのもこの当時としては珍しいなとも感じる。
1週間でアルバムすべて通しで聴き直して武道館へのワクワクが募っていった。
シャッフルで聴くのと通して聴くのでは曲の印象が変わるなぁ。
ストーリーの見え方に違いがあるというかさ。
単体だとお祭りソングだったりラブソングだったりするけどアルバムの中だと物語の一部になってたりするんだよな。
そんなことを思いながら有楽町マルイに着いた。
オールナイトニッポン55周年の歴史を感じる展示がたくさんあって素敵だった。
パーソナリティー風の写真まで撮ってもらえて嬉しかったな~。
![](https://assets.st-note.com/img/1679230756623-GD3RxDoNDF.jpg?width=1200)
歴代パーソナリティーのラインナップを見たり来場者のメッセージを読んだりしてグッときたなぁ。
55年の歴史の一部を感じれることが出来て嬉しかったな。
![](https://assets.st-note.com/img/1679230862119-8bNOav26ut.jpg?width=1200)
55年って中途半端ではあるけどかなりの歴史なんだよなぁ。
学生さんだけでなく仕事終わりであろう20代後半~60代前半くらいのスーツ姿の方も観に来ててなんだかグッときちゃったな。
僕の両親も聴いてたりしたのだろうか。
目的を果たしたのでホテルに戻る。
浅草の近くのホテルを取ったので散歩してスカイツリーを見たりする。
朝から何も食べてなかったので良い感じのラーメン屋へ入る。
あっさりとした醤油ベースの野菜つけ麺とセットで半チャーハンをいただく。
重すぎずほどよい量を食べてコンビニでお酒とおつまみを買う。
ホテルに戻ってシャワーを浴びて軽く晩酌をしながら午前0時の森を見る。
酒を飲んだせいであまり記憶はないがTAIGAさんがご機嫌だったのは覚えてる。
その後は星野源のオールナイトニッポンを聴きながら2時前に寝落ちした。