![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17967803/rectangle_large_type_2_a7a511f63b04d753b47b516cd5cb2441.jpg?width=1200)
地震のあと
朝方の長い地震でちょうどあまり夢見がよくない目覚めのタイミングだったせいか、夢うつつがごしゃっとなってしまった。
心臓が大きく波打ってしばらく止まらない。
大きく息を吸ってもダメ。
しばらくじっとこらえているうちに収まったけど、全く眠れなくなってしまった。
特に地震に対するPTSDはないのだけれど。こんなこと初めてで、それに対する動揺もあったのかもしれない。
折り悪く朝から京浜東北線の人身事故で、最寄駅もホームに降りられないほどの混雑。
待ってるうちに目眩がしてしまって一旦帰宅。
午後からゆっくり出社しようとしたら今度は発熱…結局、終日寝て過ごす羽目に。
たまに情緒は乱れるけど(女はどうしても定期的にある)、ここまでのことは経験がなくて自分でもどうしたものか困ってしまった。
こういうとき、眠りは力になるけれど、その眠りすら来てくれないときはもうどうしようもないのだな…。
昼間はすっと眠れたおかげで、熱も下がり、今は平常心です。
なので、明日は出社は大丈夫だとは思うけど、夜でかけるのは無理かなぁ…毎年恒例のふるさとまつり…CHARAMEL…(´Д⊂ヽ
仕事帰りにCHARAMELだけ見てさっと帰ろうか…。太一を見て決めるしかないかな。
毎月、どうも月の半ばは冴えないサイクルです。
いいなと思ったら応援しよう!
![うのじ。](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10067537/profile_c8e1cd52b7942ee2ae650074fd4de5e0.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)