
toybee初のインストアライブ!〜うなロックフェスティバルinイオンモール成田
うなロックフェスティバル開催!
「集まれ!成田のミュージックラバー」と題して、成田市在住・出身アーティスト・バンドを集めてのミュージックフェスティバルが、10/21、イオンモール成田にて開催されました。
⚡UNA ROCK FESTIVAL⚡
— イオンモール成田公式アカウント (@aeonmallnarita) October 6, 2023
出演者発表‼️‼️
ついにウナロック出演者を発表✨
アーティストから音楽に青春をささげる高校生まで、
地域の音楽を愛する皆さんにご出演いただきます💛
詳しくはHPをチェックしてね🤩🎸🎷https://t.co/3NH9dhu6eb#イオンモール成田#UNAROCKFESTIVAL#ウナロック pic.twitter.com/6O3T4iEbCJ
タイテを見ておわかりのとおり、プロアマ問わずの出演陣で主に高校の吹奏楽部・軽音楽部がメインでしたが、そこにプロアーティストとしてはロボダッチ、toybeeの2バンドが呼ばれ、しかも、toybeeは大トリでした。
BESGではインストアイベントでイオンモール成田に出たことはあるそうなのですが、toybeeとしては初のインストアイベントということで、とみさんも感慨深げでございました。
クルーも集結!
にぎやかにある意味での「凱旋」を盛り上げてきました。いいライブ、いいイベントでした。
私もこの日は昼から半日、うなロックフェス&成田をエンジョイしてきましたので、レポをお届けしたいと思います。
食べ物の話が多いのでアメブロでなく、noteにまとめてみた(笑)
うなロックフェスは無料のイベントだったのですが、リストバンドが配布され、つけていくと各店舗の特典を利用できました。
惜しむらくは〜こういうことを〜もっと早くもっと強く教えてほしかった〜かな〜。
クルーの皆さんも聖地巡りした方や割とギリギリについた方が多くて、この特典は皆さん、あまり使えてなかった印象…私もですが。
島村楽器さんでは、うなりくんのピックをもらえましたー!

リストバンドはこちらー。
ラジナリさんの番組表はインフォメーションにて配布中〜。

ぶらぶらしてたら、うなりくんねぶたに出逢いました。伝統芸能まつりで使ったのかなー?

勇気がなかった、顔ハメ…。いつかやる。

聖地のひとつ、靴下屋さん。
イベント後、toybeeメンバーも立ち寄ってサインの上、靴下を購入されたそうです。
おてんちょーはCharatの成田でのライブの際にCharat靴下も製作してくれたんですぞ〜(もはやあれを持ってる人はレアかも)。

ハッピーのお裾分けです🐝🐝🐝
— 靴下屋イオンモール成田店 (@kutsushitayaNRT) October 21, 2023
お店に飾っておくので
みにきてくださいねっ!!!!!
(つづく)#toybee pic.twitter.com/GLFrtyaYv5
toybeeのみなさん〜
— 靴下屋イオンモール成田店 (@kutsushitayaNRT) October 22, 2023
ご来店ありがとうございました🙌#toybee#toybeeを成田から世界へ pic.twitter.com/HK79f4AMVo
1足ずつ靴下を選んでいただきましたよっ
— 靴下屋イオンモール成田店 (@kutsushitayaNRT) October 22, 2023
写真左から鍔本さんはおしゃれ上級者のルーズ、トミヅカさんは差し色に使えるスタンダードなリブ、藤盛さんはパッチワーク風の異素材、ぼぶさんはうなりくん刺繍をチョイス〜(もっと蘊蓄言えますが語りきれないのでここまで…)
みなさんのセンスが光ります! pic.twitter.com/BU5inegU5l
今、和み広場のすぐそばにうなりくんとキティさんのコラボレーショントイレがあるんですぞよ。
すげかったよ。
女子トイレの中、すげかったよ!
誰か、男子トイレの様子を教えて!

NAGOMI STAGE〜和み広場

イオン側の和み広場。
到着したときには東京学館高等学校のバンドが演奏中でした。初々しかったーまぶしー!
そして、こちらのステージのトリは富里高校、THE MAD HATTERS。ジャズバンド。なんと世界大会出場の実力。2曲ほど聴いてたんですが、確かにうまかったー!



toybee in UNARI STAGE
toybeeはうなりくん広場にて、最後の出演。
着いてみてビビる、うなりくん広場の小ささ。え、収まる? クルー、ここに収まる?

toybee
冨塚大地 Vo. G.
鍔本隼 G.
藤盛太一 Ba.
サポート
イトウ"ぼぶ"トモヒコ Dr.



ほしいやつ。

YO!HO!!〜バンドマンがゆく
ワンタイムラヴァー
ひとつだけ
空に一番近い町
全米は泣かない
toybeeのみんなはこの小さなステージに熱気と感激をぎゅうっと籠めて熱いライブを魅せてくれました。
最高に楽しかったー。
成田へおかえりなさい、の気持ちの方も多かったかと思います。
おそらく、2階吹き抜けも含めて150人は聴衆がいたと思います。とみさんが前まで来ていいよ!と言ってくれたので中央前方はスタンディング、立見の面々もギリギリまで前に詰めてもらい、ライブハウス並の熱気に。
(当初、椅子席があってその後ろにロープが引かれてて立ち見席は椅子席の外ね、と思ってたんですが、始まったらロープがはずされ、とみさんが「もっと前に来てよ、さみしいじゃん」と呼びかける形で椅子席の人達は椅子を前方にギュッと寄せ、空いてた真ん中はそのままステージ際まで移動する形になりすげーライブハウス感。
ただ、急に密集してしまったので、椅子席にちらほらいらしたご年配の皆さんは戸惑ったんじゃないかと思うし、見づらかったんじゃないかと思います…すんません…なんかこのへん、もちょっと始まる前にしっかり司会の方からアナウンスされてたらよかったなーとちょっと思いました)
エスカレーターから降りてくる人達、登る人達、通り過ぎる人達にもきっとその熱気は伝わったかと。
おそらくこの日のフェスに出演していたであろう、楽器を背負った高校生男子達も最後まで見て、なんとCDも買ってくれてました!
嬉しい光景。CDたくさん売れてたなぁ(物販あると思ってなくて、財布の中身を昼間の成田さんぽですっからかんにしてた人は売上貢献できず、すんません…)。
イオンモール特有の吹き抜けに高く音が広がっていく快感。とみさんもPAさんに、マイク、気持ちいいです、とニコリ。
とみさんはボーカル、喉の調子も絶好調で、終始ご機嫌でした。明るい声だったなあ。
ぼぶさんの太鼓がサイコーエキサイティングで気持ちよかったー! タイチさんのベースも隼さんのギターもよく届いて、インストアとは思えない分厚いバンドサウンドに。
セトリは結構びっくりなナンバー。
なにしろ音源になってない「YO!HO!! 〜バンドマンがゆく」からですもん。
この曲でメンバー紹介も兼ねてて、それぞれのソロも聴けました。うおー、アガるー!
みんなちゃんと、ヨーホー!のコールできてましたねー。ステージまで聴こえたかな?
そのテンションのままにロケンロール!(隼さんのイントロしびれたぜー)な「ワンタイムラヴァー」へ。
とみさん、白シャツでだいぶセクシーでした。とみさんと隼さんのギターのかけあい、ステージのキワまで出てキメてくれてました。かっこよかったねー。
そして、成田で「空に一番近い町」をtoybeeのライブとして聴けたのが超ハッピー!
ぼぶさんのドラムがもー、かっちょよ。隼さんもギターソロのときに、ニコッと楽しそうにしてました。いいもの見た。
スロウになるとこのタイチさんのベースも、ずうん、とイオンモールのあの吹き抜けに響いてて気持ちよかった。
あとで隼さんとタイチさんに成田で、toybeeで聴けて嬉しかった!と言ったら、ごろーのとき(一昨年のバースデーイベント、「風速56メートル」のこと)以来だもんね、と隼さん。そうそう、とタイチさん。そのことを覚えててくれてるのが、キャラファンとしてはめちゃくちゃ嬉しかったです。
(ちなみにそのときは、とみさんはCharatとして出られなかったので完全な生演奏は…あれもしかして初? 成田詣でやってる?)
しっとり系では「ひとつだけ」を入れてくれててこれも嬉しかった。「ひとつだけ」は、実はこの4人がレコーディングメンバーなんですよね。それもあってのセレクトかなーと思います。胸があったかくなる名曲。
ラストは「全米は泣かない」。
みんなそれぞれにがんばること、たくさんあると思う。全米は泣かないかもしれない、でも、僕たちの人生はそれぞれに素晴らしいものなんだと歌う、曲を、と。大切な曲なんだと前置きして。
みんなもそんなとみさんの気持ちに応えて、たくさんたくさん拳を振って。
隼さんのギターに胸を震わせ、ぼぶさんとタイチさんが作るリズムに身体を揺らし、とみさんの切ないボーカルに、裏声の美しさに耳を痺れさせ。
ああ、何度聴いてもいい曲だねー!
えっ、5曲!?ってくらいの、充実したステージ。大満足でした。
なお、リハではとみさんのギターボーカルチェックのためにBESGの曲をさらっと(「ひだまりのきみに」だったそうです←後から知るにわかファン)、そして全体サウンドチェックでは本編に入ってなかった「SuperImagination」を長めにやってくれる、サービス精神の高さもtoybeeらしくて胸熱でした。

広場のモニターのこの画面だけでグッと来ちゃう(toy beeって間にブランク入っちゃってるのはご愛嬌)。

並ぶギター、美し。
隼さん、会場がショッピングモールだからなのか、セミアコだったんですね。

toybee軽音部の一部でウケた、エフェクターボードの写真。



このエフェクターボードの絵が撮りたくて撮ってみた(ライブハウスだと明るくないからこんなときしかチャンスないなーと思って)。
いい光景だぜ…

おまけ:成田散策
さて。
せっかく成田まで来るなら散策しなくちゃね。
ということで、前回の成田詣では時間なくて行けなかった成田山をメインにお昼から散策してきましたよー。
晴天でほんと気持ちよかったなあ。いい気候でした。
成田山新勝寺
薬師堂
ここ、そもそものご本堂なんすよ。小さいけど。今は薬師如来様がいらっしゃいます。

狛犬かわえー。

山門・本堂

おみくじ、吉でした。まあまあ。こないだまで末吉だったから上がってるぞ!
山門。秋晴れのいい天気でしたが、観光客はほどほど。海外からのツアー客が減ってるとは聴いてたけどほんとそうでした。ほぼ個人観光と思われました。

出世稲荷(吒枳尼天)
推しのアーティストがいる人はここに来て推しの出世を祈願するとよき。
ただし、叶ったら必ずお礼詣しませう。お狐様はそういうとこは厳しい。

鳥居横の売店でおあげとろうそく(と、オプションでお狐様の土人形)のセットを買っていくのが定番だけど、しきたりではなく、別に買わなくてもいいので注意。私は今回は社務所でロウソクだけ買いました。
お狐様の土人形はお供え用ではなく買って帰ることもできます。我が家にも一対おわします。
成田山なので、成田屋とはゆかりが深く、美青年で有名だった八代目團十郎とその父、七代目海老蔵の奉納した灯籠があります。歴史。
(今の團十郎白猿さんは十三代目です)

社務所はいつも手が足りないので(たいてい、ひとりしかおられない)、混んでるときは御朱印はかなり待つことになります。
時間のあるときにどうぞ。
成田山は御朱印の志納金が決まってて、1箇所300円。6ケ所あります。

御朱印部
今回は、本堂の不動明王と吒枳尼天のみいただきました。釈迦堂(釈迦如来)や光明堂(愛染明王)もオススメ。


新しい御朱印帳。5月の成田詣のスタンプラリーで景品にもらったものなので、最初に成田山で始められたの嬉しい。ご縁ですね。
成田ゆめ牧場
成田山に来たら絶対に行くよね、の成田ゆめ牧場。ここのソフトクリーム、ぎゅーにゅーーー!です。めちゃ好き。参道では薬師堂前のこの店舗だけになっちゃった。

長命泉
成田詣ではここの甘酒を飲むのが定番なんですが。

いつの間にやらこんなワンコインランチ始めてた! えっ、カレーですって!?

頼んでみた。
牛すじ肉とろとろー。付け合せのたくあん、合うー。蕎麦屋のカレーの感じでした。
豚汁は酒粕の存在感すご!豚と牛!

来年の成田詣のときもやってますように…。
ひっぱりだこ
聖地巡礼ってやつ?
トイラジtrack001の放送後、時間がおそくてタイチさんととみさんと、打ち上げもできずにここの「たこぺったん」を買って駅のホームで食べた、という切ない(笑)エピソードがありまして。
すっかりクルーの聖地に。
私達でこの日、3組目だったそうです。
お店のお母さんいわく「成田国際高校の子たちはみんな食べてる」そうですよ。

私は、チーズ入り、ポン酢、薬味全のっけ。
駅の待合室で食べました。とみさんとタイチさんはベンチで食べたのかな?

ごちそうさまでした!
◆
彼らが成田で歌うのは故郷に錦、という側面ももちろんあるんだけど、やっぱり、成田という街をクルーにも知ってほしい、好きになってほしい、という面も強いと思うんですよね。
私はもともと成田とは長い縁があって(20年近くなったなぁ)、実は成田山にはしょっちゅう行ってたんですが、「成田の普通の街」の側面は実はよく知らない。
なので、そういうことを新しく知ることができてるのが嬉しい、新しい変化です。
これからもtoybeeをきっかけに成田にどんどん遊びに行けますように!


いいなと思ったら応援しよう!
