本当はいらないモノを買っている!?

田無神社参拝した昨日
夕方から急に自宅の整理をスタート

祖母のまだ少し残っている遺品の他、
掃除道具も整理。
母に掃除用品と掃除道具、
本当に必要なのこれだけじゃない?
と提案したら、
「なんだ!今まで買ってた強そうな洗剤いらないじゃない」と。


※※必要だと思って買ったそのモノの多くが、
必要だと思い込まされて、買っている
物を見る目をしっかり養えば、無駄遣いが減り
お金を循環させられるようになります!

なので!
お金と空間整理のプロ2人から同時に学ぶのが最短最速で良いんです!
未来をRedesign
-お金と整理講座-
体験講座では
本プログラムの1日講座と3日講座で
お伝えする内容のエッセンスを
ギュッとまとめてお話します!
『お金』と『空間』を整えると
日々の暮らしが快適に、
より楽しめるようになるから
間違いなく豊かになる

ファイナンシャルプランナー
伊藤寛子
空間クリエイター
上村 友紀


◆宇宙一シンプルな片付け講座はこんな思いで創りました
https://note.com/unlimiteddoor/n/n6871f2628b92
◆youtube
https://www.youtube.com/@yukikamimura3367
◆公式LINEアカウント
https://line.me/R/ti/p/@mft2070b

いいなと思ったら応援しよう!