
雲海テラスの思い出 VOL.5 【朝食そしてウエディング】
星野リゾートトマムの雲海テラスは今シーズン、OPENは2023.5.11〜ですが今回は、雲海仙人が過去の年代に印象深かった事を投稿いたします。
2009シーズンは雲海テラスで7月、8月に予約制の洋食フルコース朝食、そしてウエディングを実施。
朝食は2ヶ月弱実施されたのですが、予約があっという間に埋まったのを記憶しています。

ウエディング自体お二人には一生心に残る出来事だと思いますが、雲海テラスでのパーティーはお二人を含めご参列者も、より印象的に心に残っていることだと思います。

雲海テラスが始まってから、それ以前より雲海を目にすることが多くなり、より観察をしてきましたが、私が名前を付けた雲海(雲)があります。
それは、麓にできる細長い雲海を「雲河※」、そしてテラスが雲の中に入ってしまう「雲中※」です。
※雲河(うんが):雲の河のような雲海
※雲中(うんちゅう):テラスも人も雲の中


それではこのシーズンのいくつかの雲海をご覧ください




さて、次回のVOL.6はトマムの雲海には種類があった!?
についてです。
雲海テラスの思い出:つづく
それではまた遊びに来てください。
雲海仙人