![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106433678/rectangle_large_type_2_d5de2b8c417a4b6a48efa1afa8a7bdec.jpeg?width=1200)
雲海仙人 日記(5/25)
完敗です!
早朝トマム産雲海?雲河(うんが)が発生していましたが、営業開始とともにほぼ消滅です。
今更ながら予想は難しいです・・・💦
今朝も、見ていてとても微笑ましいご家族の写真を撮らせていただきました。特に二人のお子さんの楽しそうな表情が最高!
![](https://assets.st-note.com/img/1684992842578-dQjKeR6E70.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684991174930-M2vi3LeCmL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684991197962-YioBRrCh2e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684991216370-viQrlcEG0K.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684991257120-IQLzEMO0Ah.jpg?width=1200)
明日26日の雲海仙人予想:トマムは高気圧に覆われる予報、よく晴れそうでトマム産雲海発生の可能性はありますが、今日の湿度が少ないことから、発生は厳しいような気がします。
雲海テラスの楽しみ方プチ情報
晴れの日は、やはり大自然の絶景がおすすめ!
雲海が見れる日は雲で景色が見れなくなる場合がありますので、この時とばかり絶景を見て楽しむ、または写真を撮って後からじっくり楽しむ、いかがでしょうか。
それではまた遊びに来てください。
雲海仙人