![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140478791/rectangle_large_type_2_7e7a00220394fc8c833a90f399d8cf05.jpeg?width=1200)
雲海仙人の【野生の王国】No.4 森のクマさん〇〇の毒見!?
皆さんこんにちは!
トマムはまだ春、蝦夷山桜が散ったばかり、私の大好きな季節となっています。
昨年2023年6月の出来事ですが、看板をガブリ!っとした後を見つけました。
遠くからは看板が強風?で倒れているだけかと思い近づいてみると、泥が付着、よーく見るとなんと!!羆が泥足で踏んづけた跡や噛んで歯(牙)の穴や爪で引っ掻いた跡があるではないですか。
※見出しの画像はその後近くで見つけた羆、この羆が犯人?
![](https://assets.st-note.com/img/1715583900292-EWzx75Pjpp.jpg?width=1200)
直ぐにハンターに来てもらい警戒していただきました。
その後も数度見受けられましたが、声をかけると逃げていくので、個人的見解ではありますが、積極的に人へ危害を加える個体ではないように感じました。
次に見たのも6月で看板設置の下部。
私は車に乗っていて、ふと山側を見ると何かを食べている様子なので、いつものように「おーい!」って叫ぶとこちらに気付き、2回目の「おーい!」で藪の中に姿を消しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1715584506520-TtRUM16kFB.jpg?width=1200)
毎年7月、8月は蟻を食します。
皆さんが想像できないほどの沢山の蟻塚が近くにあるのですが、それを羆が壊し蟻を食べているようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1715584763613-8G3U7fXkEO.jpg?width=1200)
この一帯は松の木が多く、蟻は松の葉を蟻塚製作に利用するのですが、
蟻塚を壊すと物凄い量の蟻が湧いてきます!
次の画像は閲覧注意!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1715585014494-Z71EMlLx15.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715820978681-SHZNirrqF4.jpg?width=1200)
次の画像は釣り友達から送ってきた、トマム以外の羆です。
![](https://assets.st-note.com/img/1715585199072-zGif4Sa8KT.jpg?width=1200)
全国的に熊のニュースをよく聞きます、北海道も羆の数が多くなっているようです。
私個人よく遭遇するようになったのは事実です。
若い頃は1人で山奥に釣りに行きましたが、今は1人での釣行は怖いですね。
でも、私は自然が好き、野生動物が大好きなのは昔から変わっていません。
それではまた遊びにきてくださいね。
雲海仙人