
雲海仙人 日記(5/27)
「雲中」の確率が高いと昨日予想しましたが、そうなったようです。
そうです、今日は雲海テラスを留守にしていました。
昨日お話ししたゲストは、私が「雲海テラスの住んでいるの?」って言われましたが、残念ながらそうではあれません・・・😆
画像は雲海スタッフにいただきました。




明日28日の雲海仙人予想:難しい日となりました。
日本気象協会様は30%予想ですが、天気予報では明朝は曇り、ただ少しでも晴れるとトマム産雲海が発生しそうです。
ズバリ私は40%の確率と予想します。
雲海テラスの楽しみ方プチ情報
太平洋産雲海はダイナミックで、それを期待してお越しになるゲストが多いと個人的には思っていますが、トマム産雲海はとても儚い雲海で、気温が上がるとすぐ消滅します。
トマム産雲海が消滅すると殆どの場合は晴れますので、雄大な景色が楽しめます。なので、雲海と絶景が両方見れるということで、その時は2倍の楽しみ方ができちゃうんですよね😀
それではまた遊びに来てください。
雲海仙人