![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106352119/rectangle_large_type_2_f3ed63855aca25b4ee495298af4b1e57.jpeg?width=1200)
雲海仙人 日記(5/24)
仙人予想は大ハズレ!!
ただし良い方にハズレましたので、皆さんには申し訳ありませんが、気分はいいです。
4:00、ゴンドラの始業点検で「作業搬器※」に乗り込みテラス付近に近づくと、なんと!とても綺麗な太平洋産雲海が見えるではないですか!
※作業搬器:通常の客車は扉がついている搬器(ゴンドラ)で、作業をするために扉がついていない搬器
![](https://assets.st-note.com/img/1684888684857-3gBGE3tHfz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684888717646-StM4LRCNkl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684888881983-lRjnwDiraq.jpg?width=1200)
ただ、営業開始とともに雲中になりましたが、再び雲海が見え出し、これを数回繰り返した後に雲海は消滅しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1684888917035-MqVzh1GCWc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684888932100-YmecNElB2p.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684889006541-JVWR8q1AC4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684889044001-vtTSvhjdlC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684889081130-HLaIvvClqh.jpg?width=1200)
見出しの画像は「ブロッケン現象※」で、今朝はとってもわかりやすく出ていました。
※霧がたちこめるような高山で、日の出や日没時に太陽を背にして立つと、全面の霧や雲に投影された自分の影の周りに虹の輪が浮かびあがる現象
![](https://assets.st-note.com/img/1684889421025-JMFYpcAUYP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684904753791-K41Jg41Pvd.jpg?width=1200)
明日25日の雲海仙人予想:高気圧が太平洋付近にあり、風向きは早朝で逆風になることから、太平洋産雲海が早い時間のみ見れる可能性があります。
ただ、気象協会様の予報ですと30%のトマム産雲海となっていますので、私と日本気象協会様、どちらが当たるかお楽しみに!
それではまた遊びに来てください。
雲海仙人