ゲームマーケットお疲れ様でしたな月曜日、2021年第15週を振り返る
週に1回、前週を振り返る記事。さいしょのころは日曜日に書いていましたが、さいきんはすっかり月曜日ですね。
どうも、秋山です。
ややお疲れモードではありますが、ゆるゆると参りましょう。
先週やったこと
わたしは日曜日はじまりのせかいで生きているので、厳密には今週なんですけれど、土曜日~日曜日のイベントだったので、まあ、いいでしょう。
はい、ゲームマーケット2021春、でしたね。
参加された皆さま、お疲れ様でした。
両日参加でしたが、2日目の日曜日は、まどりやさんのブースをお借りして、ミスボドゲームズの新作『終わりから始まるクロニクル』を販売させていただきました。販売分として50部、持っていっていたのですが実売41部ということで多くの方にお買い求めいただき、ありがたい限りです。とんがった作品ですし、30部を見込んでいたのですが予想を超える成果で、よろこびもひとしおです。
今後の販売は未定ですが、ボドゲーマさんに10部お預けしましたので、近日中に通販がはじまる予定です。遠方にお住まいの方、ゲームマーケット2日目に参加できなかった方は、ぜひ、こちらの通販でお買い求めください。
さて、事前の準備などで、てんてこまいだったので、その他の活動は、あまりできませんでしたが『雲上ブログ』は4記事ほど書くことができました。なかでも気に入っているのは『朗読劇ドラゴンギアス』の感想です。
演劇プロジェクトアメツチさんによる、ボードゲーム『ドラゴンギアス』の朗読劇化で非常に楽しませていただきました。
主催系では第19回『トランプ勉強会』を開催しました。
ながらく会場として利用させていただいたn'Sameがおしまいということで、5月の第20回を最後に新宿歌舞伎町での開催は最後となります。6月からは高田馬場ブリッジセンターでの開催となる予定です。
読んだ本……と言うか、漫画ですけれど、史都玲沙さんの漫画を数作ほど読みました。美術科に通っていた頃のエピソードやアシスタント時代の話、先生として生徒との触れ合いなど、その仕事に就いているひとならではの実体験が多くて面白かったです。最近、読書量が減ってきているので、ゲームマーケットも終わったことですし、インプット量を増やしていきたいですね。
今週やりたいこと
いや、もうなんと言っても『推理ゲームふるあた』ですよ……!
先週も書きたいと言ったのに着手できませんでした。宿題ははやめに片付けたい派というか、いつまでもボールを持ちつづけたくない派なので、マジで今週、必達します……!(必ず達成するの意)
後は、ゲームマーケットで買ったゲームも、どんどん遊んでいきたいと思っていて、今週末はボードゲームを遊ぶオープン会『ミスボド蒲田ぷち』を開催します。よろしくご参加ください。
それでは、また来週……!