見出し画像

六花を幻視する日曜日、2021年第4週を振り返る

冷え込みが激しいですね。天気予報では関東でも降雪がありうるとのことです。こういう日は前夜のうちに買い物を済ませ、引きこもるに限ります。

と言うわけで、今日は、おでんです。午前中に仕込みを済ませ、昼、夜と、ひたすらおでんを堪能します。

雲上ブログの更新

先週の更新は1件だけでした

2020年に遊んだ諸々からベスト10を挙げる系の記事で、先々週のボードゲームに続き、面白かったマーダーミステリーをまとめました。ほんとうは、謎解きのベスト記事も書きたかったのですが、思いのほか時間を作ることができず、間に合いませんでした。

放送した謎ときどきボドゲラジオ

ぺこらさんと2人でやっている謎ときどきボドゲラジオ、先週の配信は、まさかの0件! 不定期の配信ではありますが、1週間も更新が途絶えたのは初めてのことかもしれません。

次回の配信は『パンデミック:レガシー シーズン0』の予定で、近いうちに時間を作りたいですね。

シブヤ大学に登壇

ブログの更新も、ラジオの配信もせず、いったい何をやっていたのかと言うと、まあ、いろいろやっていたのですが、中でもシブヤ大学登壇のための資料作りや勉強等に時間を費やされたかもしれません。

草場さんと2人でトランプの魅力について語り尽くしたのですが、草場さんがトリックテイキングの歴史を担当し、私がトランプデザインの歴史を担当しました。

いわゆる国語や算数、理解に社会と違って、トランプというのは、かなり限定的なもので、どの切り口から入って、どう掘り下げていくかは、とても悩みました。よもすると小ネタや雑学の寄せ集め、みたいになってしまうのですが、どうにか工夫を凝らして系統立ててお話できたかなと思います。

聞いてくださった方には御礼申し上げます。

『黄衣の王がやってくる前に』発売

アークライトより《ミステリーポータブル》シリーズの第4弾『黄衣の王がやってくる前に』が1月21日に発売となりました。

こちらはフラグメントミステリーの1作で、ルール原案を担当しております。

双子島神楽歌 THE LIVE STAGEの視聴

Rabbitholeの酒井りゅうのすけさんとOZONのきつねさんが仕掛けた『双子島神楽歌』の配信。チケットは購入したのですが、木曜日は本業がてんてこまいで、帰宅した頃には配信が始まっていました。

幸い、1週間はアーカイブされるとのことで、今週の前半にアーカイブを視聴させていただこうと思うのですが、ここらへんの視聴者のタイミングに合わせて調整できるのがオンラインコンテンツの良いところですね。

『双子島神楽歌』は思い出補正込みでマイベスト・マーダーミステリーなので見るのが楽しみです。

マーダーミステリー『くちなしのきみへ』

書き忘れていたので追記。Alphaさんの『くちなしのきみへ』を遊びました、面白かったです。

読んだ本

先週は移動時間が多かったこともあり、読書が捗りましたね。

読んだのは我孫子武丸『弥勒の掌』『怪盗不思議紳士』『修羅の家』『人形はこたつで推理する』の4冊

この他に、移動時間中の嗜みとして、またまた衰えてきている英語力を、少しでも戻すためにBBCのニュースをPodcastで聞いています。真面目に取り組んでいるわけではないので、効果的とは言い難いかもしれませんが、耳を英語に馴染ませる、という観点では、ありかなあ、と。

終わりに

特に明かすほどのことではないですが、あくまで私自身の覚書として。今週はトランプ講義の資料作りもそうでしたが、プロジェクトAの企画書とプロジェクトCのテキストもけっこう進めていました。

ここ最近、ぼんやり考えていることとして、ZoomのYouTube Live配信機能を使って、週1くらいで対談や鼎談をしてみたいなあと、ぼんやり思っています。誰と、何をテーマに、は未定ですけれど。

後はスタエフですね。Radiotalkでぺこらさんと謎ときどきボドゲラジオをやっていますが、スタンドFMでも、なにか配信したいなと思っています。

もうひとつ、週1の振り返りだけでなく、ちゃんとした読み物としての記事を、このnoteに書きたいなと考えています。題材的にはライフハックだったり自己啓発的な内容になりそうですが、お楽しみに。

では、また来週。

いいなと思ったら応援しよう!

秋山真琴
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。サポートは次の記事を書くための、カフェのコーヒー代にさせていただきます。