![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117525046/rectangle_large_type_2_67b892827e20439c2d5bb32ee8add85e.png?width=1200)
湿っぽい話が続いたので......。
最近の散財の話でもするか!!
ウォークマン買った!!
Spotify解約したから……いや、じつはSpotifyって曲の間に広告入るだけで全く聴けないわけではないっていうことらしい。YouTubeみたいなかたち(よくわかってないので後で調べます)?
いやー、色々あるけどSpotifyって甲本ヒロトさん関連(ご本人歌唱)の楽曲聴けないし、BLANKEY JET CITYも聴けないしあとなんだかんだ(大人の事情?)で色々聴けないし、とにかくこのままだと一生聴けない曲が出てきそうな予感がなんとなくしたのでパソコンにCD取り込んでから施設へ行くことにした。
なんかいちいち大袈裟だし、ウォークマン壊れたら終わりじゃんとも思ったけど、パソコンなりウォークマンなり色々壊れたらその時々に考えたいよもう面倒くさいキリがないと考えた。壊れないものはないから。
しかし、このウォークマン、画面で観る限り色味がとても素敵だ。
ライムイエローを選んだ。選ぶとしてピンクかイエローだなって考えて、夜眼鏡かけないで見つけられるのは、って考えたらイエローになった。実際どんな感じの発色なのか楽しみ。
周辺機器も買った。
CABLE BITE ケーブルバイト スポンジ・ボブ スポンジ・ボブ
周辺機器???? 周辺機器とは(概念)???
ケーブルバイトとは、ケーブルを保護するアクセサリーである。完。終わらない。
なんか可愛いから買っちゃった。スポンジ・ボブいいよね……若い頃心を無にして観てた……大好き……。あんな明るいスポンジいねえってーの……。
ちなみに厳密に買った周辺機器はマイクロSDカードと首にかけるストラップくらい。SDカードないと16GBしか容量ないそうなので。
みんなも生きて散財しよう!!
あれ……私、お金ないんじゃなかったっけ……はい、ギリギリです……湿っぽいのは嫌なのでこれ以上は口をつぐむぞパンパカパーンです。
では、また。