- 運営しているクリエイター
#春から大学生
大学授業一歩前ってなに?(第0講)
はじめに はじめまして。2023年3月まで明治大学経営学部に所属しておりました本noteの中の人です。2020年現在多くの大学で授業のオンライン化が始まっています。それに伴って教室という空間が無くなってしまっています。学生間の交流や、学生と先生方の交流がしにくくなって、パソコンとのにらめっこが授業スタイルになっていくでしょう。そこで実際に教室という空間はオンライン上には作れませんが、先生方のインタ
もっとみる大学授業一歩前(第19講)
今回は実際に学びを場を構築してらっしゃる小杉先生の講義になります。お忙しい中のご協力ありがとうございました。それでは第19講の開講です!!
プロフィール
Q:プロフィールを教えてください。
A:都立駒場高校、京都工芸繊維大学を卒業後、自分が通っていた塾で働き、現在は地元で共育学舎BCIを主宰しています。
オススメの過ごし方
Q:オススメの過ごし方を教えてください。
A:これまではなかなかま
大学授業一歩前(第149講)
はじめに 今回は公共哲学がご専門の山脇直司先生にインタビューをお願いしました。大変お忙しい中、お時間を割いて頂きありがとうございました。是非、今回もご一読下さいませ。
プロフィールQ:ご自身のプロフィールを教えてください。
A:学園紛争の時代に一橋大学経済学部で過ごしました。塩野谷祐一ゼミで経済政策論を勉強しつつ、他方で実存主義哲学の本も読んでいました。修士課程は上智大学大学院哲学研究科に入学
大学授業一歩前(第138講)
はじめに
今回は法哲学がご専門の吉良貴之先生に記事を寄稿して頂きました。大変お忙しい中お時間を割いて頂きありがとうございました。是非、今回もご一読下さいませ。
プロフィール
Q:ご自身のプロフィールを教えてください。
A:法哲学という分野を専攻しています。法学部でやっている哲学で、「法とは何か」「正義とは何か」みたいなことを考えています。もっというと世代間正義論といって、まだ存在しない将来世
大学授業一歩前(第137講)
はじめに 今回は予備校で現代文を教えてらっしゃる安達雄大先生に記事を寄稿して頂きました。大変お忙しい中の作成ありがとうございました。是非、ご一読下さいませ。
プロフィール
Q:ご自身のプロフィールを教えてください。
A:安達雄大です。東海地方をあちこち回って、現代文を教えております。大学生・大学院生とズルズルお勉強(?)をしていたら30歳になってしまい、「こりゃいかん!」ということで、とにかく
大学授業一歩前(第131講)
はじめに 今回は草思社様に記事を作成して頂きました。お忙しい中、作成して頂きありがとうございました。是非、今回もご一読くださいませ。
概要Q:自社の概要を教えて頂きたいです。
A:草思社は1968年にできた会社で、10年ほど前に文庫のレーベルを始めるまでは単行本だけでやっている出版社でした。おおまかな括りとしてはノンフィクション主体の出版社ということになっていますが、出している本のジャンルは歴
大学授業一歩前(第64講)
はじめに
今回は予備校講師の長瀬正志先生に記事を書いて頂きました。お忙しい中、作成して頂きありがとうございます。是非ご一読ください!!
プロフィールQ:ご自身のプロフィールを教えてください。
A:長瀬正志。塾予備校で英語を教えながらラジオDJをしています。バイト時代も含めれば業界歴は20年以上になります。現在はブランド講座に興味はなく、基礎クラスや標準クラスのみ仕事を受けています。苦手を得意に
大学授業一歩前(第52講)
はじめに
今回は実際にコミュニティの創出をお仕事にしてらっしゃるstudio-Lの方に記事を書いて頂きました。このnoteは学びのコミュニティ(公共空間)の創出を目指しており、実際にコミュニティの運営をしてらっしゃる方に記事を書いて頂けてとても光栄です。
プロフィール
Q:ご自身のプロフィールを教えてください。
A:studio-Lではコミュニティデザインの取り組みをしています。コミュニティデ