マガジンのカバー画像

大学授業一歩前

159
先生方のインタビューを記事にして学びの空間をココに作っていきます!!
運営しているクリエイター

#読書

大学授業一歩前ってなに?(第0講)

大学授業一歩前ってなに?(第0講)

はじめに はじめまして。2023年3月まで明治大学経営学部に所属しておりました本noteの中の人です。2020年現在多くの大学で授業のオンライン化が始まっています。それに伴って教室という空間が無くなってしまっています。学生間の交流や、学生と先生方の交流がしにくくなって、パソコンとのにらめっこが授業スタイルになっていくでしょう。そこで実際に教室という空間はオンライン上には作れませんが、先生方のインタ

もっとみる
大学授業一歩前(第156講)

大学授業一歩前(第156講)

はじめに 今回は国際基督教大学2年生の丹野健(Chris Fotos)さん(@redfield_ken)に記事を寄稿して頂きました。今回も前回に引き続き、約3500字の超大作でございます。是非、ご一読下さいませ。

プロフィールQ:ご自身のプロフィールを教えてください。

A:私は現在、国際基督教大学(ICU)教養学部の2年生です。英語教職課程を取りながら、3年次からは「言語教育」を専攻予定です※

もっとみる

大学授業一歩前(第154講)

はじめに 今回は理論言語学を研究してらっしゃる学部4年生の方に記事を寄稿して頂きました。お忙しい中作成して下さりありがとうございました。今回はどのような読書術がご紹介されるのでしょうか。是非、ご一読下さいませ。

プロフィールQ:ご自身のプロフィールを教えてください。

A:上智大学文学部英文学科の学部4年生です。来年度からは上智大学大学院に進学します。趣味は散歩で、よく都内をぶらぶら歩いています

もっとみる
大学授業一歩前(第153講)

大学授業一歩前(第153講)

はじめに 今回は(教育)社会学を専攻してきた、ちひろ様に記事を寄稿して頂きました。今回も是非、ご一読下さいませ。

プロフィールQ:ご自身のプロフィールを教えてください。

A: 東京大学大学院教育学研究科で(教育)社会学を専攻してきました。ここで(教育)としたのは、以下で触れるように、自分の研究主題の学際的な性格に引っ張られるかたちで、専攻分野も教育社会学(「教育」)を主軸としつつも、家族社会学

もっとみる
大学授業一歩前(第151講)

大学授業一歩前(第151講)

はじめに 今回は都留文科大学で教育学と社会学を勉強してらっしゃる佐野さんに記事を寄稿して頂きました。実際に現時点で大学で勉強をしてらっしゃる視点からの記事是非、ご一読くださいませ

プロフィールQ:ご自身のプロフィールを教えてください。

A:都留文科大学教養学部地域社会学科3年の佐野慎之助です。歴史教育者協議会、高大連携歴史教育研究会、日本学校図書館学会に所属しています。

研究内容/関心のある

もっとみる
大学授業一歩前(第142講)

大学授業一歩前(第142講)

はじめに
 今回は書評専門紙「週刊読書人」と書籍を刊行している出版社の読書人様にインタビューをしました。是非、今回もご一読下さいませ。

概要
Q:自社の概要を教えてください。

A:書評専門紙「週刊読書人」と書籍を刊行している出版社です。今年で創刊64年を迎えました。「週刊読書人」は毎週金曜日発売で、8頁だての通常版は約12本の書評を掲載しています。巻頭では対談やインタビューを企画しており、年間

もっとみる
大学授業一歩前(第109講)

大学授業一歩前(第109講)

はじめに今回は福岡市で学習塾を運営している傍ら地域のサードプレイス「福岡シーニュ」の活動もされている秀島様に記事を寄稿して頂きました。お忙しい中のご作成ありがとうございました。是非、ご一読下さいませ。

プロフィール
Q:ご自身のプロフィールを教えてください。

A:2006年から福岡市南区で個人経営の塾を開いている秀島といいます。高校1年進学時、中学1年生の学習内容すら身に付いていなかった状態か

もっとみる
大学授業一歩前(第108講)

大学授業一歩前(第108講)

はじめに今回は芸人のマザー・テラサワ様に記事を寄稿して頂きました。お忙しい中作成して頂きありがとうございました。是非ご一読下さいませ。テラサワ様のブログは👇にあります。そちらもご覧くださいませ。

プロフィール
Q:ご自身のプロフィールを教えてください。

A:1982年北海道北見市出身。横浜市立大学卒業後、早稲田大学大学院政治学研究科修士課程進学。政治思想、特にハンナ・アーレントの思想研究を通

もっとみる
大学授業一歩前(第107講)

大学授業一歩前(第107講)

はじめに
今回は書籍編集者の天野潤平様に記事を寄稿して頂きました。お忙しい中作成して頂きありがとうございました。是非、ご一読下さいませ。

プロフィール
Q:ご自身のプロフィールを教えて下さい。

A:編集者です。平成元年に岐阜で生まれ、静岡で育ちました。大学進学を機に上京(といっても2年生まで神奈川)、バンドばかりやっていました(バンドやりたくて上京したのです)。専攻は西洋中世史、ですがロシア文

もっとみる
大学授業一歩前(第106講)

大学授業一歩前(第106講)

はじめに
今回は図書館司書の中崎倫子様に記事を書いて頂きました。お忙しい中作成して頂きありがとうございました。是非、ご一読下さいませ。👇は中崎様のnoteです。合わせてご覧くださいませ。

プロフィール
Q:ご自身のプロフィールを教えてください。

A:学部生・修士時代には日本語の研究をしていました。そのあとは、いろいろな会社で事務仕事などをしてきましたが、現在は大学図書館の司書をしております。

もっとみる
大学授業一歩前(第105講)

大学授業一歩前(第105講)

はじめに
今回は書籍を編集してらっしゃる杉本健太郎様に記事を寄稿して頂きました。お忙しい中作成して頂きありがとうございました。是非、ご一読下さいませ。

プロフィールQ:ご自身のプロフィールを教えてください。

A:高円寺在住の書籍編集者です。フリーであれこれやってます。思想・哲学研究書や戦後のサブカル論など、主に学術系の書籍を作っています。
例を挙げると、第104講に登場した石浦昌之君の『哲学す

もっとみる

大学授業一歩前(第92講)

はじめに
今回は生物統計学などを研究してらっしゃる三中信宏先生に記事を寄稿して頂きました。お忙しい中作成して頂きありがとうございました。是非ご一読下さいませ。

プロフィール
Q:ご自身のプロフィールを教えて下さい。

A:京都の府立高校を卒業後,東京大学農学部から大学院へ進学・修了.数年間の紆余曲折ののち農林水産省の研究機関に入り,30年余り勤務して退職.現在にいたる.生物統計学・進化生物学・生

もっとみる
大学授業一歩前(第85講)

大学授業一歩前(第85講)

はじめに
今回は政治学を中心に学術書を出版してらっしゃる風行社様に記事を寄稿して頂きました。お忙しい中ありがとうございました。是非、ご一読下さいませ。

概要
Q:自社の概要を教えて頂きたいです。

A:小社は政治学を中心とした社会科学専門書を主に刊行しています。1990(平成2)年に現・代表が一人で始めました。約10年後に一人加わって、その後現在まで二人だけで細々と続けています。多くの販売部数を

もっとみる
大学授業一歩前(第84講)

大学授業一歩前(第84講)

はじめに今回は主に公共政策学が専門の鈴木寛様にインタビューを致しました。お忙しい中ありがとうございました。是非皆様もご一読下さいませ。

プロフィールQ:ご自身の専門科目とプロフィールを教えて下さい。

A:東京大学公共政策大学院や慶應義塾大学政策メディア・研究科、学部では総合政策学部で、主に公共政策学や熟議民主主義などを専門にしております。公共哲学や教育政策の授業がSFCでは人気な授業です。

もっとみる