![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58320341/rectangle_large_type_2_73e889295baa3564d4ad92b3b85fa3b4.jpg?width=1200)
FRESH!FRESH!
娘に「イヤ!」と言われない方法を最近毎日考えている中船木です。
娘自身がこの言葉の発音と意味を覚えてから、話しかけるととりあえず「イヤ」
こらー!笑と毎回突っ込みたくなりますが、まだ我慢しています笑
さて、先週僕のもとにも7月分のTEGETABLE-テゲタブル-が届きました。
今年で33歳を迎える私…(え?20代に見えるって?)
疲れが取れにくかったり、若い時ほど「いつでもいける!」みたいな状態にはならなくなり
自分で担当している宮崎の栄養価の高い野菜を届ける事業、TEGETABLE-テゲタブル-
を密かに楽しみにしていたりします
7月はこんな感じでした
・コリンキー(黄色いカボチャみたいなやつ)・ゴーヤ(白&緑)
・空心菜・ニンニクニラ・茄子
・エノキ(白&ブラウン)・バジル・押し大豆(常備食として重宝)
どれも旬のものばかりなので、栄養が本当に満点。夏野菜は抗酸化作用があるものが多いです。
さらに宮崎は日射量も多いのでその栄養価も高くなる傾向が強い
そして特筆すべきは鮮度!
普通スーパーで買う野菜って、農家さんが収穫して市場に卸してそこからスーパーなどに並ぶので
平気で2~3日は経っていたりします。
しかーし!テゲタブルは朝穫れだから、鮮度抜群!
いきいきしている野菜ってこんなに美味しいの!?
と感動してしまいます。
今回特にこのバジルでジェノベーゼソースを作ってみて驚いたのですが
市販のものと比べて香りが全然違いました。
香りが立つから量も少しでいい、最高です。
ちょっと一人で盛り上がってしまいましたが?
毎日食べるものから人のカラダは作られているので
食事で食べるものは意識して良いものを摂っていきたいですよね
ということです!
食事で幸せに、そして毎日を豊かにしていきましょう
チームで絆をつなぐこちらもどうぞ~