![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40981102/rectangle_large_type_2_c862cca355ab3e7c1f2a721f80e2d26d.jpg?width=1200)
フルマラソンのゴールに見えた想い
週明けから宮崎はグッと冷え込んでいますが、
皆様のところはいかがでしょうか…
先週末は薄手のもので大丈夫な程、
陽射しも強くかなりポカポカしていたのにギャップがすごいです^^;
体調により一層気を付けたいですね。
今日はそんな暖かかった週末に開催しました
こちらの大会のお話からお届けします♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼フル初開催!
「第1回 UFフルマラソンin宮崎」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第1回UFフルマラソンは、
冬晴れの澄んだ空と、少し暑さも感じる日差しの中、
無事に終了することができました!
走られた皆さん本当にお疲れ様でした!
青島太平洋マラソンの中止が発表されてすぐ、
どうにかフルマラソンを走る機会を作りたいと動き出し、
色々と変わる状況の中、なんとか開催までこぎつけることができたのは
多くのサポートがあってのことでした。
大会当日も多くの方にお手伝いいただき、
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
そして、このスタートにむけて練習を積んでこられた
選手の熱い走りをみて感動しました。
ゴール後に涙する人
ガッツポーズする人
笑顔で家族とゴールする人
それぞれのフルマラソンのゴールに、
それぞれの想いがこもっていることを実感しました。
フルマラソンは、やっぱり特別な場所。
来年は青島太平洋マラソンが普通に開催されることを信じて、
マラソンにむけた30km走イベントとしての
3020シリーズも開催していきたいと思っています。
お楽しみに!
続いて、先週エントリーが始まったこちらの大会のお話です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼家族で一緒に楽しめる!
「第5回 全日ラビット家族マラソン」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高校生以上と小学生以下の2名がペアでゴールを目指す
「全日ラビット家族マラソン」
こちらはなんと3歳のお子様から参加可能で、
更に今大会から距離が1kmとなりましたので
マラソン初挑戦というお子様でも
より参加しやすいものになっています。
お子様に達成感を体感させることができるチャンス!
(※↑写真は2018年大会のものです)
大好きな家族と一緒にゴールできた経験は
大人にとっても子供にとっても
きっと大きな喜びと思い出になることと思います♪
マラソンの他にも3名でタスキを繋ぐ「家族駅伝」種目もあり
過去にはマラソン・駅伝どちらにも挑戦されたご家族も
いらっしゃいましたよ^^
今回は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から
参加者を宮崎県在住の方に限定しての開催となります。
感染対策を行った上で、皆様のご参加をお待ちしています^^
最後にこちらのご案内!お見逃しなく♪
↓↓↓
毎年恒例の「UFカレンダープレゼント企画」を今年も開催します!
FacebookやInstagramをご利用の方は
それぞれご案内させていただいておりますので、
ご確認の上、ぜひご応募ください^^
☆Facebook → https://www.facebook.com/universalfields/
☆Instagram → https://www.instagram.com/universalfield/