![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67300929/rectangle_large_type_2_22c93ec781ca588261c078fe7a7e971f.jpg?width=1200)
九州屈指のハードコース「英彦山峰入り道トレイル」
一気に秋から冬へ
寒さも厳しくなってきましたが、初開催のトレイル大会で熱い走りがみれました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼九州屈指のハードコース!
「第1回 英彦山峰入り道トレイル」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12月5日(日)に福岡県にて、記念すべき第1回を無事に終了することができました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
快晴の空と、澄んだ空気、風も比較的おだやかな、絶好の山びよりのコンディションに恵まれて、
参加された選手の皆さんはキツさの中にも充実感の見れる表情をされていました。
コンディションが良いとはいえ、今大会のコースは九州でも屈指のハードコースといわれています。
そんなコースに果敢に立ち向かっていく選手の姿は、まさしく戦国の武士。
第1回大会でありながら、昔からの地域のパワーと伝統を感じられる
独自のカラーを持った大会が誕生したのではないかと思います。
それもご協力いただいた地元地域の方や、ボランティアスタッフのパワーがあってのことだと思います。
ご協力いただいた多くのスタッフの方々に感謝を申し上げます。
大会写真がアップされているので、走られた方も、そうでない方も
ぜひ大会の独自の雰囲気を感じてください!
■第1回 英彦山峰入り道トレイル・ギャラリー
https://universal-field.com/event/hikosan-mineiritrail/gallery.html
福岡県のお隣、熊本県でも大会開催決定!
玉名市の小岱山が舞台となる「Shodai Adventure Mountain」のエントリーも先週開始しました。
こちらも蓮華院誕生寺という伝統を感じられる場所がスタートとなる大会となっています。
毎年の走り初めトレイルにぜひ^^
■第7回 Shodai Adventure Mountain
https://universal-field.com/event/syodaisan-trail/
続いてはこちら!
今回よりUFのトレーナー樋口がスポーツを楽しまれている皆さんへ
いろいろな情報をお届けしていきます^^
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼メディカルトレーナー樋口の豆知識コーナー♪
「表情筋をコントロールして、疲労軽減」
(おでこの汗を拭くだけで疲労軽減!?)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マラソンシーズン真っ只中、宮崎でも今週末に青島太平洋マラソンが行われます。
レースが近くなりますと、思い通りに走る事が出来るのか?苦しいんだろうな~などと、不安になることもあるかと思います。
そこで今回は当日その場で実践できる、
レース中に疲労を軽減できる秘訣をお教えしたいと思います。
それは、おでこの汗を拭くだけ!
おでこ(正確には目の上の眉付近)の汗はそのままにしておくと、目の中に入ってきます。
すると、表情は目をしかめたいわゆる苦しい表情になってしまいます。
苦しい表情になると、脳は苦しいと判断し、実際に動きも硬くなってきます。
それを予防するためにこまめに汗を拭きましょう。
素手で拭いますと、きれいには拭き取れませんので、手袋か小さめのハンカチを持つことをお勧めします。
また呼吸の時も「ハッ、ハッ」よりも「ヘッ、ヘッ」の方が笑顔に近い形になりますので、リラックス効果が期待できます。
皆さん、苦しい時こそ笑顔で、脳を騙して少しでも楽に走りましょう!^^