鹿児島マラソンが熱かった!
ポカポカとした暖かい日が多くなり春の訪れを感じる宮崎です!
皆様の地域は春がお迎えにきていますでしょうか♪
さて週末には、福岡の春の風物詩となってきた大会が開催されました!
━━━━━━━━━━━━
▼ 豪華ゲストも参戦♪
五ケ山・脊振クロストレイル!
━━━━━━━━━━━━
福岡県那珂川市にある五ケ山クロスを大会会場とした「第3回 五ケ山・脊振クロストレイル」を3月12日に開催いたしました。
今大会ではゲストとして「望月将悟さん」「山本健一さん」にご参加いただき、たくさんの方と交流されていたので、貴重なお話なども聞くことができたのではないかと思います。
ますますお二人のファンになった方も多いのでは!?^^
当日は風が強く冷え込んだと思いますが、しし汁のふるまいなど
あたたかいおもてなしで大会の魅力を感じていただけたと思います。
大会開催にご協力いただきました皆さま、本当にありがとうございました!
冬の英彦山ぶりに開催された福岡での大会を楽しんでいただけましたでしょうか^^
シングルを完走された方は来年はぜひダブルに挑戦してみてはいかがでしょうか!
次回大会は2024年3月10日の開催予定していますので、また自然豊かな那珂川市にぜひお越しください。
皆さまのご参加をお待ちしています!
来月4月には長崎県で唯一のトレイルランニングの大会も開催されますのでこちらも要チェック!
■第8回 多良の森トレイルランニング
https://universal-field.com/event/tara-forest-trail/
続いてはUFスタッフが初マラソンに挑戦したお話を!^^
━━━━━━━━━━━━
▼ 地元で挑戦!
初マラソンの結果はいかに…!?
━━━━━━━━━━━━
皆様こんばんは!
UFスタッフの森です!
先日、人生初のフルマラソンに挑戦してきました!
人生初のマラソン大会は以前から決めていた地元開催の『鹿児島マラソン』!
今回4年ぶりの開催となりようやく出場する事が出来ました!
鹿児島といえばの桜島と錦江湾を眺めながら走ることのできる贅沢な大会です。
コース前半は鹿児島市内の皆さんから応援を名一杯貰い、コース後半は桜島から沢山のパワーを貰いながら走ることができるんです!^^
今回初めてのフルマラソンだったので給食を楽しみながら4時間切りを目指しました!
ただ走ってみるとランナーの皆さんは分かると思うんですが、どうしてもテンションが上がってしまいかなりハイペースで走りだしてしまいました。
なんと3時間切りのペースで突っ込んでしまったんです。
『俺、今日めちゃくちゃ調子いいじゃん!』という謎のテンションに飲み込まれそのまま走ってしまいました…
もちろん途中で足は止まり、一度止まった後の残り数10kmはこれまで走ってきた距離より長く感じました。
力を得るための給食には焼きドーナツやお蕎麦、鹿児島茶を使用したマフィンなど鹿児島を堪能するラインナップでした♪
美味しすぎて食べすぎた感もありましたが、なんとか力を貰い、無事ゴール。
結果は3時間21分09秒でした!初めてのマラソンなので良いでしょう!
初マラソンは楽しいこともきついことも色んな感情が入り乱れていて、
精神的に大変だったけれど最終的にゴールした時は達成感が凄くて「次の大会は何にしよう」とワクワクしていました!
次は3時間切りを目指して走り出したいと思います!
イベントを企画運営している者として、これからも皆さんがワクワクドキドキしてくれるようなイベントを企画していければなと思います!
スタッフ森が担当する鹿児島のトレラン大会
エントリー受付中です!^^
↓↓↓
■RunRunトレイルかごしまinグリーンファーム2023
https://universal-field.com/event/runrun-trail-gf/