
備えあれば患いなし
こんにちは、本田です。
”備えあれば患いなし”と良く言いますが、先日まさにその状況なったときの話です。
8/20に開催した西原村モーニングトレイルの準備中
数日前にコーステープを付けるため山に入りました。
あとで天気が崩れる予報がでていましたが、少し雨が降ったくらいが涼しくなっていいかなと思っていました。
ちょうど二ノ峯に入る前で雨がひどくなり、雷が鳴り始めました。
二ノ峯、一ノ峯は写真のように木などがなく、牧草地帯となっています。

かなり近いところで雷が鳴っていたのでしばしその手前の森の中で待機することにしました。
8月の西原村はとてつもなく暑いのでウインドシェルは準備していなかったのですが、雨がひどく体が冷えてきました。
ファーストエイドキットにいれていたエマージェンシーシートを使うことに。

とりあえず写真撮っときました。
っていう、何が起きるか分からないので日頃から準備はしておきましょうって話です。
真夏の熊本、低山でも冷えることもあるんだなと改めて感じました。
結局1時間ぐらい待機して雷がなくなり、雨が止んだタイミングで一気に進みました。

雨上がりで雲海ができており、とってもきれいでした。
みなさんも安全に山を楽しみましょう!!