カンパチ宣言!
トレーナーの樋口です!
UFに入社以来、趣味の狩猟に明け暮れ
まったく走ることがなくなり、体重もかつての頃より5K増、
これではいかんと思いまして
今年は色んな大会に出ていこうかと思います!
とりあえず一発目の大会はこれに決めました。
“北浦さくらマラソン”

10Kの部、参加費5000円。
宮崎の大会としては若干割高。
それもそのはず、この大会は参加賞に桜鯛一匹、優勝商品が“カンパチ”1匹なんです。

私が目指すのはもちろん“カンパチ”
実を言い言いますと私、この大会では2回カンパチをゲットしている縁起の良い大会なんです♪
私の出場する40代10Kの部の直近の優勝タイムは…34分12秒!早っ!
登りと下りのみのコースでこのタイムは早いです、10年前の私の優勝タイムが33分51秒ですから、その頃とほぼ同じレベルに持っていかないといけないわけで…
現在の走力は、3Kを10分50秒…残り2ヶ月、無理ですね💦
いや、勝負は下駄をはくまで分からない、CONNECT MIYAZAKIの低酸素ルームがあります。

低酸素トレーニング、厚底シューズ、コンプレッションウェア、使えるものは全部使って
“カンパチ”狙っていきます。
思い立って1回目のトレーニングは平和台公園の階段上りを5本。

3月までに20本は出来るようにならないと、優勝圏内には入らない。
残り2カ月でどこまで行けるのか?続報をお待ちください♪