
初詣
三ヶ日を外してみたけれど、人はまだまだ多かった。
大宮氷川神社です。
参道の先の鳥居が、人々の頭の向こう側に見えます。
本殿前の山門にようやく近づきました。
山門前や本殿前の要所要所に「止まって下さい」「進んで下さい」のプラカードを持った警備の方が立っています。
本殿前までもう一息のところまできました。
並んでお賽銭を入れて、横幅10mあろうかとも思えるお賽銭箱の前で少し念入りにお祈りして、本殿前から出ようと振り向いたところ、後ろの人が何人もわたしを拝んでいました。
勿論、わたしがお参りに時間かけ過ぎて、後ろの人が入れ替えを待ちきれずに、手を合わせ始めていたからなのですが。
参道の露店の裏には早咲きのサクラもありました。
ほのかなピンクに春らしさも感じます。
受験生でもそうでなくとも、皆それぞれのサクラを咲かせる年になることを教えてくれた気がします。
いいなと思ったら応援しよう!
