「匿名的GD」2023年9月30日の日記
・こんにちは、あからさまに日記のモチベーションが落ちているNoi_です。
・そろそろ巻き直さないとジリジリと消失していきそうな気がする。実際直近の日記は文字数が1000文字切ってたりするし。後々更新するって言ってやってなかったりもするね!!
・昨日も1度寝落ちして23:40ぐらいから500字ぐらい書いて無理やり出した感じだ。
・せめて文字数は1000行くように書こう。もっと授業とかで書いている文章を載せていって文字数を稼ぐぐらいが良いのかもしれない。
単位配布を受けに行ったらオモコロ読者に出会った話
・「普段行っているインターンで大学の単位を取るためのやつ」に行って来ました。
・これの続きといえば続き。違うと言えば違う。
・まぁでもアルバイトインターンで単位認定申請をしてる人いなさそうだったな。みんな学校から応募して〜っていう感じの人ばっかりだった。そんなもんか。
・この時よりもTheグループワークといったものはなかったので、和やかに始まり終わりましたね。良かった。終わってるGDあるある2にならなくて。
・まぁでも少し納得いってないところもある。傍から見ても内容が薄い。グループディスカッションでインターンの感想を言い合ってそれを纏めたらそうなるのは必然なんだけどさ。
・惹きがあり、なおかつテーマに沿っていて、与えられた時間を無駄なく使いたいという欲望。オモコロで完璧な記事を読んだり、それに似せた記事を書こうとしていたからこそ必要性が重く感じてしまう。
・そういえば偶然隣の人がオモコロにそれなりにハマってる人だったので、そっちの話出来て良かったな。スマホケースのとこに匿名ラジオのやつ入れててびっくりした。
・等身大の人間とこの話をするタイミングないから新鮮だったな。しかも恐らく自分よりもガチのファンだ。僕は「匿名ラジオ」と「ニュースオモコロウォッチ」レベルの表層のオタクなので。「ありっちゃありスパーク」を薦められまくったので、折角だし聞き始めようかな。
・デュエマの公式の動画に匿名ラジオTシャツ写ってたな。そういえばコロコロで趣味2つが説明付くの良い。「子ども」だ。
・note、時間指定共有結構うまく使えますね。これ見やすいと思うから今後活用していきたいな。
ポケモンスリープ
・マスター13だ。すごいところまで来た。
・このゲーム、圧倒的コツコツゲーなので新規参入厳しそう。参入するなら、最初のピカチュウ厳選死ぬ気でやらないと厳しそう。
・他人と比較してまでやるもんじゃないか。