「ある予感・ない説明」2023年9月2日の日記
・こんにちは、Noi_です。
ペイン
・2、3日前から、歯茎部分が痛かったので歯医者に行った。なんか痛み弱まりつつあったけど、口内炎とかじゃない嫌な予感がしたので。
・まぁ結論から言うと口内炎でした。ダルい箇所に出来たせいで痛みが強かっただけだ。恥ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
・定期検診のノリで終了。定期検診行ったことないけど。今後は行くようにします。
ない説明
・もう今日何思ってたか忘れちゃったな。書きたい物語のプロットをぼや〜っと頭の中に広げてたという記憶しかない。このタイミングが1番楽しい。形にするタイミングは感情が死んじゃうから。
・ゴム紐と、バックルアジャスターを使えば高火力の武器or罠作れるんじゃないかと思ったけど無理そう。ゴムパッチンと同じノリで行けると思ったんだけどな。
販売文句が「 回る 」だけのヨーヨー pic.twitter.com/a54JGGzzdz
— 大学生の備忘録 (@univ_memo) September 2, 2023
・回る。
・あまりにも情報が追加されていなさすぎて好き。写真撮るように実際に買ったんだけど、プラスチックの梱包と、金属のせいで家の全てが写るので諦めました。
・あ、Twitterのフォローお願いします。基本Moniが動かしてくれるはずなので。僕もたまにふざけた事をツイートします。
・家に「住める」。ご飯に「食べれる」って書いてあるようなものですからね。なんならヨーヨーなんて基本的に回す以外の用途ないんだから。
・バックルアジャスターも、ヨーヨーの紐も、付け方の説明書いてないのヤバすぎる。動画とか見ないと無理だろ。
・まぁ買ってくれてる時点でいいのかそれで。動画あるならそれでいいのか。
・ダイソー自体でそういう説明動画のYouTube出せば、そこで副次的な収益を得れると思うんですけどどうですかね?
何度でも何度でも何度でも記事紹介するよ 記事のurl声が涸れるまで
・しつこいぐらい・記事紹介・ドラグーンです。
・まだ見てない方、頭が回ってない方、今からご飯を食べる方、見てください。
・肉を焼いて食べています。インターンを初めてから肉を焼く等もしなくなっていたからめちゃくちゃ久しぶり。
・記事撮影で余った紙皿を肉に被せて、中まで熱を通した後に、紙皿に乗せて食べてる。このサイクル結構いいかもしれない。
・今使ってる紙皿、110円で確か8枚組で電子レンジ使用可とかだったはずだから普段使いで購入するのあり。ふざけた事をする為に行ったことや使った物が、ちゃっかり人生を豊かにしてくる。
・品田遊先生の「名称未設定ファイル」を読んでる。この前kindleで半額だった時に衝動買いしたから。短編集です。
・これは読みやすすぎるのでオススメしやすいな。
・誰かに成って物語を作るのが本当に上手い。元演劇部の能力値が使われまくってる。
・