![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73759747/rectangle_large_type_2_923ec3a31a95a07b9c71e67e07d8a601.jpeg?width=1200)
リフォーム作業進行中 ※画像はイメージです。
基学トレーナーの「かまた たろう」です。
設立記念クラウドファンディングも終わり、いよいよ創業に向けてリフォーム作業が本格化しています・・・というか、ようやく終わりつつあります。
このリフォーム期間中は、仕事どころではなく、創業準備も停滞してしまいました。
しかし、ようやく今日あたりから落ち着いて仕事ができる環境になりました。
このリフォームは、一部、クラウドファンディングのご支援を使用させていただいています。おかげさまで、業者さんをしっかり選んだうえで、妥当な金額で「基学併設サロン」の対面スペース&事務室のスペースのリフォームをほぼ済ませることができました(あとは、照明の電気をつけていただき、エアコンを設置していただくだけ)。
「基学併設サロン」は静岡県富士市の富士山がよく見渡せる場所にあります。
新幹線では新富士駅が最寄駅(在来線のJR富士駅のほうが遠い)の場所にあります。
オンラインでのご縁も多いですが、はるばるいらっしゃる方をきちんとお迎えできるよう共同創業者を中心に、リフォーム作業を頑張っております。
簡単ですが、活動報告でした。
【「基学」に興味をお持ちの方には・・・】
「基学」では、「自然の叡智」(宇宙の法則=宇宙の意思)とともに生きる感性を取り戻すことに共感、共鳴していきたいという、「心ある人」「志ある人」が、もっと世の中にあふれるようになってほしい・・・と強く願っています。
そのためには、私たちが20年間試行錯誤のうえ、検証した学びの体系「基学」やそれを助けてくれるテクノロジーのサポートを真剣に提供していく必要があると考えました。
「基学」では、「意識のフォーカスを半自動化」する仕組みも取り入れながら、自分の心の声に従って、社会に貢献したい、自分も世の中もよくしたいという方を、「努力や根性」論ではない、ユニークな方法でサポートさせていただきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1646649041538-LdHuTyKhXp.jpg?width=1200)
【音声版】
【「基学」オープンチャット】
「基学」の活動について、共有させていただくオープンチャットです。
![](https://assets.st-note.com/img/1646649041265-TeR48VA01s.jpg)
いいなと思ったら応援しよう!
![「意識深化」の時代](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79800068/profile_af357e9d401290378a4ae939c1993f0f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)