![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89032783/rectangle_large_type_2_6c40d4f587add243c4fe596e5b28df8f.png?width=1200)
鬱滞を払わないと…
鬱滞(うったい)を払わないと、どうなる…?
思いがけないトラブルや事故に巻き込まれることが多い‥
無気力になったり、逆に感情を抑えられなくなる…
物事がスムーズに進まない…
何かに邪魔・妨害されている感じがする…
自分の人生を生きている気がしない…
もし、これらに思い当たることがあれば、鬱滞(うったい)が溜まっているせいかもしれません。
鬱滞は、エネルギーレベルでの滞り(停滞、ブロック、感情、念など)です。
先祖からのカルマの場合もあれば、親子、友人・知人、その他人間関係で未消化なものなど…それらが、人生に見えない影響を与えてしまう場合があります。それが鬱滞です。
これは潜在意識レベルのものなので、私たちが取り除きたい(祓いたい)と思っても、かなりやっかいで難しい…。
タイムウェーバーでは、先祖(家系)を中心に、私たちの人間関係の鬱滞を払うエネルギー調整があります(下の図)。
![](https://assets.st-note.com/img/1665811359054-VieIKlW2cf.png?width=1200)
なぜかうまくいかない、運が悪いのではないか?どうして、人によって結果や成果に差が出てしまうのか…?
その理由の一つが、鬱滞を取り除けているか(祓っているか)かもしれません。鬱滞のエネルギーは同じ周波数を引き寄せて、私たちの現実を創っていきます。本当の自分を生きることを難しくさせてしまうため、それをクリアにしてから、物事や人生に取り組むのが最短距離でのシフト!になります。
いよいよ私たちも、宇宙の法則や叡智を日常に活かすタイミングを迎えています。今日ご案内をした鬱滞(うったい)を祓うことの重要性も、しっかり受け止めてみてくださいね。
いいなと思ったら応援しよう!
![「意識深化」の時代](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79800068/profile_af357e9d401290378a4ae939c1993f0f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)