
コミケに初参戦した話
あけましておめでとうございます、そしてこんばんは、国際単位系です。普段はnoteとかいう謎の長文ツイート送信サイトなんぞ必要ない、と考えていたわけですが、いざ忘れたくない出来事があったとき、Twitterはあまりにも無力なツールであると気がついてしまいまして、この名前はTwitter以外では使わないという長年のポリシーに反してこれを書いています。基本的には140字以上かけるTwitterを超えるものではなく、モーメントの代替物のようなものですねぇ。実家でご家族とにぎやかにやっている方々はこんな文章を読んでないでご家族との時間を大切にしたほうが、よいらしい。
今回は12/30(金)に冬コミ(第101回コミックマーケット、あるいはC101、など)に天然ウナギ専門店なるサークルの売り子で参加した話をね 私が読んで面白いように書いているので、はたから見てどうだかはわかりません…
全然日付変わる前に出すつもりだったんですが、間に合わなかったので新年となってしまった、世界の基準であるところのグリニッジ標準時で見ればまだ夕方なので:ok:
2023-12-31追記:自身のWebサイトを作りました。note以外の記事・制作物も含めた一覧は以下のリンクからご覧ください。
ことの発端
私の尊敬する友人であり、私に強い影響をあたえているでおなじみ宇田まなと氏が冬コミを申込みました。
冬コミ申し込んだ! 描きます描きますよろしくお願いします https://t.co/z3JN4ZYkNs
— C101ありがとうございました (@liter_a_ally) August 20, 2022
宇田氏がアグネスタキオン(ウマ娘)のコスプレをよく(よく?まあ割とよく…)していたので、タキオンとマンハッタンカフェ(ウマ娘)の二人でドージンシを頒布したら面白いのではないかという話が生えてきました。教えてもらった適当なサイトでコスプレ衣装を9/21に発注しました。自身の体型を入力すればオーダーメイドで作ってくれるのでうれしい限り、男性用はSMLでそれぞれサイズ決まってたのでかわいそうだね、となった。
家族バレしたくなく、局留めを使おうとしたところ、注文前にメールで事前連絡とかいう謎システムだったのはまた別の話。
出店が決定
いい話~~~~ 修羅場開始?修羅場ってなんですか?
◎あなたのサークル「天然ウナギ専門店」は、金曜日 西地区“む”ブロック-19a に配置されました。
— C101ありがとうございました (@liter_a_ally) November 11, 2022
修羅場開始! よろしくお願いします https://t.co/z3JN50gu1A
衣装が届く
衣装が11/20に届きました。納期40-50日って言いましたよね?2週間前からこのお店に進捗ゲキ詰めメール(←!?)を送っていたのですが、ともあれ無事に着いてよかった。


チョーカーは結局ナイロン用補修布などで自作しました。
残り ひと月
サクルチケトをもらいました、このあたりから私がコミケに行くというのをツイタァにも書き始めたような気がしています。
なるほどね pic.twitter.com/mUTSopxg61
— 国際単位系 金曜西む-19a/金曜東N-11b C101ありがとうございました! (@Units_SI) November 30, 2022
そして、このころから同人編集者然としてきた(罠で、同人編集者というのは先生の締切を催促するステレオタイプを切り出しただ語であり、実のところただのおしりペンペンマシーンである)
とりあえず印刷所決めて締切決めよう
— 国際単位系 金曜西む-19a/金曜東N-11b C101ありがとうございました! (@Units_SI) December 6, 2022
衣装調整ミーティング
12/28(前々日)に池袋のレンタルスペースを借りて宇田さんに見てもらい、コスプレ用のお化粧を教えてもらい、足りないものを買いに行……くはずだったのですが、原稿が終わっておらず一人で初上陸の池袋で初めて聞いたコスプレショップに行くことになりました。おい!
— 国際単位系 金曜西む-19a/金曜東N-11b C101ありがとうございました! (@Units_SI) December 28, 2022
同行予定者は原稿終了未定のため単独行動となりましたhttps://t.co/7OGPLy2nlo
— 国際単位系 金曜西む-19a/金曜東N-11b C101ありがとうございました! (@Units_SI) December 28, 2022
バンスなるツインテ用の毛束をしっぽのために買いました、色わからねぇ~~~~~~~~
黒って200色あんねん
— 国際単位系 金曜西む-19a/金曜東N-11b C101ありがとうございました! (@Units_SI) December 28, 2022
前日(12/29)
日本時間9:10に表紙が完成、ひとまずまっさらな机の前で立ち尽くすのは避けられることになりました。もらった表紙をコネコネして販促ポスターを錬成し、提供。ついでに動画も錬成し、提供。
コミケでアグネスタキオンさんとマンハッタンカフェさんの(タキカフェ……かは怪しい、怪しいです)コピ本頒布します!
— C101ありがとうございました (@liter_a_ally) December 29, 2022
12月30日金曜日 西む19-aで売り子(@Units_SI)と2人でタキカフェ併せやりながらお待ちしておりますよ!! 覚悟は済ませたので、来てね!!! ウマ娘と申します https://t.co/SVhX3rmDxg pic.twitter.com/ORpdlJPkfy
売り子のオタク(@Units_SI)が本物の売り子すぎて、ついにインターネットでも売り子を開始した あらゆるものが売り子によって作られている 完全に主客転倒である フリウリ風 売り子 pic.twitter.com/MKd0oNq8jA
— C101ありがとうございました (@liter_a_ally) December 29, 2022
さすがにカフェコスで街のピアノに立つ勇気はなく、場所を借りて録りました(12/23)。手袋をしながら引くのは厳しかったので音声は別録音(同じ日に同じピアノで私自身が、ではあるものの)に。収録3時間編集5時間………
私も必要なアイテムを近所の100均で買い、おもしろいアイテムを見つけたのでクリスマスプレゼントと称して宇田さんに押し付けることに。
— 国際単位系 金曜西む-19a/金曜東N-11b C101ありがとうございました! (@Units_SI) December 29, 2022
クリスマスプレゼントをいただいた! 天然ウナギ専門店なので、当然みなさんには暖簾をくぐってもらうしかない pic.twitter.com/ibWAStklrV
— C101ありがとうございました (@liter_a_ally) December 29, 2022
製本開始。
#天然ウナギ専門店 製本作業始まりました! pic.twitter.com/9J7uF958TL
— 国際単位系 金曜西む-19a/金曜東N-11b C101ありがとうございました! (@Units_SI) December 29, 2022
私はこちらは全く手伝わず、代わりに(代わりに?)晩ごはんをつくるなどしました、料理大好き!調理学部です!!
秘密の会合を開いております #天然ウナギ専門店 pic.twitter.com/vrkTAAiQvL
— C101ありがとうございました (@liter_a_ally) December 29, 2022
逆張りクリスマス会でした、ケーキはそのへんで買ってきた、さすがに
逆にクリスマスの話をしてる人の逆に、クリスマスの話をしない、の逆にクリスマスの話をする pic.twitter.com/H8PBjNB56k
— C101ありがとうございました (@liter_a_ally) December 29, 2022
当日 朝
人生初のコンタクトを入れるなどしました、コンタクト完全に理解した。ベースメイクをしたところで出発時刻に、あとはなんとかなるやろ!知らんけど。国際展示場駅を出たところで秋山翠花(すいか)さんとぽやんさんとお会いし、マジでえ~~~~~~~!という声が出てしまった、びっくりさせてしまった周りの方々、ごめんなさい。
これ本当に全員が全員「え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」って言ってておもしろかった きれいにハモってました https://t.co/55nilfmNCY
— すいかもん@1日目東N11b🍊🌊 (@MTDTR_tk) December 30, 2022
設営をしていたらLexさんが来てくれました、カイロありがとうございました!入れ替え時刻になったのでいざ更衣室へ。衣装の部品はバラバラに分解しており、ウィッグは謎の毛玉になっており、耳を留めるクリップは脱落していて、にゃーーーんとなっていました。「アイメイク やりかた」でググりながら謎の粉を目の周りに塗りたくったり、謎のバーコードみたいなやつをまぶたに貼ろうと試みたりしていました。普段からちゃんとメイクして大学行くべきだった、身だしなみの身の字もない最悪オタクの悪いところが出ていたなぁ、でもオタク大学オタク学部だしなぁ…
利用時間が終わってしまい、山姥(ウマ娘)状態でくじらボックスさん扮するスイープトウショウ(ウマ娘)とともに更衣室を追い出されてしまいました。全館閉鎖も迫り、貞子(ウマ娘)状態で西館へ走るなどした タシケテ~~~
ウィッグが大変なことになっていてなんとかしたいが、ウィッグが大変なことになっていて視界不良なので何もできない
— 国際単位系 金曜西む-19a/金曜東N-11b C101ありがとうございました! (@Units_SI) December 30, 2022
コスプレの耳の土台ってウレタンなんですよ。同人誌が売れるという縁起物らしい、嘘だけど。そんで耳を髪に留めるクリップはツルッツルのプラなので養生テープも両面テープもセロハンテープもつかない、永遠に耳を床から拾う作業をしていました。
瞬間接着剤持って来ればよかった 耳が無限に落ちる
— 国際単位系 金曜西む-19a/金曜東N-11b C101ありがとうございました! (@Units_SI) December 30, 2022
開幕!!!!!
ついに開幕しました!だがしかし、髪が絡まり敗北――。
当日最初の購入者は島全購入オタクでした 大手ジャンルの暴力だなぁ 私のほうはウィッグを固めそこなったため、水平線より下に目線をやると後ろの髪がすべて前髪になってしまう状態に…永遠に正面のサークルの人を見ていました、なんだこいつ、という目線を返されていたように思う、ごめんなさい。視線は冷たいが、ブースは暖か…後ろに搬入口が開いていたのでさらに冷たかったです、ミニスカにタイツってなに???? コス状態で一応島を一周し、いくらか購入をしたところで養生テープで留めた衣装部品が崩壊。カフェはこんなにボサボサ髪じゃない!もっと身だしなみも整っている!というので精神的にも厳しくなってしまい、武装解除を決意。13時ちょっと前に更衣室へ戻ってしまいました、正直この瞬間にコミケ終了であったらつらく苦しい思い出になっていたと思うねぇ 写真撮ろうねって言ってくださった方々申し訳ない、夏はリベンジします!たぶん…
完売!!!!!
13時半、完売。すげぇ~~~~~ 私はその時島をめぐっていたので、立ち会えませんでした、残念。この周回でお財布氏が亡くなられました、帰りのチャージはしておいてよかった。戻ってきてこんなのを作るなどした。後ろに暖簾が透けて見えるのがこだわりポイント!いいでしょ、いいよね、いいですよね(圧)
完売御礼! #天然ウナギ専門店 pic.twitter.com/FuUXrtde3n
— 国際単位系 金曜西む-19a/金曜東N-11b C101ありがとうございました! (@Units_SI) December 30, 2022
天然ウナギ専門店は2人ともフリーになったので、すいかさんのブースであるところの、「逆たまごかけごはん」(ぽやんさんが売り子をしている)に行くなどしました、すいかさんもぽやんさんもミクコス可愛い~~~かったですね、コスプレは、良い。外国人ニキがいっぱい来た、すいかさん(初音ミクのすがた)を撮っていくニキもいました、お二人で撮りますか、くらいはい声かければよかったなぁ 音楽ブースの客層はウマ娘ブースとは全然違いましたねぇ
勝手に売り子を開始するなどした、ブミブミタピオカ2!?
すいかさんは島へ買い出しに、ぽやんさんは部屋へお着替えに行き、一人でブースを見ていたらいなにわうどん氏に会い、びっくり。氏とは私がツイタァ始める前からの付き合いなので、話せてよかったねぇ
国際単位系氏とばったり会ってびっくりした
— 履修登録 (@kyoto_mast21) December 30, 2022
閉幕!!!!!
16時、閉幕。ぽつかれさまでした~~~~
撤退、ぽつかれさまでした!!!! #天然ウナギ専門店 pic.twitter.com/vMlxcnPfBd
— 国際単位系 金曜西む-19a/金曜東N-11b C101ありがとうございました! (@Units_SI) December 30, 2022
宇田さんは翌日が忙しいとのことでここでお別れし、すいかさんとぽやんさんとお食事に行き、(公衆の目につかないところで!)戦利品開示会をするなどしました 楽しかったねぇ 下のツイートのは翌日自宅で撮った自分の戦利品のみ。
戦利品開示でもしておくか pic.twitter.com/JL3ZaObfe1
— 国際単位系 金曜西む-19a/金曜東N-11b C101ありがとうございました! (@Units_SI) December 31, 2022
サインもらった pic.twitter.com/d4ymSnVoza
— 国際単位系 金曜西む-19a/金曜東N-11b C101ありがとうございました! (@Units_SI) December 31, 2022
ともかくたのしかったねぇ、また行きたいものです、夏、夏コミ、C102!!!行きたいねぇ~~~~~~~、いつか創作なるものもやってみたいねぇ、「即売会は大人の文化祭」、なるコトバの意味が分かった気がします。2023年もがんばるぞ、それではね、今夜はこのくらいでね、ぽやしみなさい

以上!
2023-12-31追記:自身のWebサイトを作りました。note以外の記事・制作物も含めた一覧は以下のリンクからご覧ください。