![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164518984/rectangle_large_type_2_a6b9ae1eb32c6a055ceed7c83b2359da.jpeg?width=1200)
メンバー紹介①:和三盆
「好きと言いたい休み時間」、初回のメンバー紹介です!
今回は上智大学お笑いサークルSCS所属2年の佐々木が担当します。
普段私は和三盆という名前でピンコントをしたり、ゴッホとマリーというユニットで漫才やコントをしてます!
1年の7月に一度やったフリップが自分の中でハマらなかったあの時から、
ずーーーっとピンコントを追いかけています(^_^)
ピンでもコンビでも、どこか「イタさ」のあるような…社会とずれているような…様子がおかしい言動のお姉さんをよく演じています。
そんな私が大学お笑いで1番衝撃を受けたコントはあなごんち「塗り絵」です。大学お笑い関連のネタ動画を漁っている時にサジェストされたこのコントを見終わった瞬間に、ただただ開いた口が塞がりませんでした。キャラ造形がテンポとセリフで完成されているあのネタが大好きで、定期的に見返してしまいます。
あとは清水駿平「グーフィー空手道場」も好きです。THE・何も考えず笑えるピンコント。まああれはみんな好きか…。
今回のライブの座長はJ.RYOTAこと糠信なのですが、かくいう私も彼の「共犯」な訳です。同期だけを集めたのユニットコントライブをやりたいという話は、今年度始まったあたりくらいから聞いておりまして、
「どういうコンセプトにするの?」
「とりあえず会場は今取った方がいいよね」(@四ツ谷のバーミヤン)
などと2人で話したり、
新宿のバーミヤンでは囮の飯botを加えた3人で内容を詰めていったり…という風に、とにかくバーミヤンで会議をしておりました!
そんなバーミヤンでの会議を経て、オファーを承諾し集まってくれたメンバーには感謝しかありません。ありがとう!
小学生の時にNHKの『LIFE!』を毎週食い入るように観ていました(録画して何回も見返したりもしていた)。LIFE!好きすぎて小学校の卒業記念制作の木製オルゴールにオモえもんのデザインを彫ったことさえあります。
この番組も言うなればユニットコントだと思うのですが、普段交わらない人たちが『LIFE!』という一つの番組で交わり、メンバーがさまざまなキャラを演じていくつものコントを生み出すのって見てて最高に楽しいですよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1733328127-fbeg4UohOE569ZzV0xPrjmTA.jpg)
頼もしい同期のメンバーと共に今回のユニットコントライブを開催するのが楽しみです!いっちょ気合い入れて頑張ります🔥
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【公演情報】
ユニットコントライブ「好きと言いたい休み時間」
🗓12月15日(日)
🏢中野Vスタジオ
🕛開場18:45/開演19:00/終演予定21:00
💰無料カンパ制
チケットはこちらから → https://tiget.net/events/359210
ぜひお越しください!!!💨