見出し画像

自己啓発コミュニティ「ユニゼミ」(平松昇)

このnoteを開いてくださりありがとうございます。
立正大学体育会サッカー部主将の平松昇です。

ついに私の番がきました。
バトンを渡してくれたのが関西学院大学主将のテンなので、ハードルが上がってますが、自分なりにユニゼミについて述べていきますので最後までお付き合いくださいませ。


大学サッカーについて

まず大学サッカーのことに触れていきたいと思います。

大学サッカーについてどんな印象をお持ちですか。

このnoteを読んでくれている人たちがどのような人たちであるかは把握できませんが、読んでくれているあなたに聞きたい、、、。

ポジティブなことでもネガティブなことでもたくさんの印象を、いろんな人達がそれぞれ持っていると思います。

私は今年に入り大学サッカー4年目を迎えました。
大学サッカーは私にたくさんのことを与えてくれています。
もちろんそれは良いものばかりではありませんが、確実に自分の成長につながっています。
少し言葉足らずかもしれませんが、大学サッカーにはたくさんの可能性を感じ、価値を生み出すことができると思います。
そして、まだまだ見えない価値や可能性が眠っています。
今はコロナの状況により試合は行われていませんが、毎週Jリーグにも負けない熱い戦いが繰り広げられ、天皇杯では大学チームがJチームに勝つこともよく見る光景になってきたと感じています。
そしてスポーツだけに限らず、各チームの成長とともに、そこで活躍する選手たちの人間的成長は大学サッカーがあるからこそのものです。

サッカーの競技レベルはどんどん高くなっている。
そしてサッカーをするだけでなく、その環境を作り出すのも学生主体でやっている。
各チームで主体的に行われていることは社会と大きなつながりを持っている。

私なりに言葉を並べましたが、私から見た大学サッカーはこのようなところです。
まだまだ大学サッカーについて出てくることがあると思いますが、それはユニゼミメンバーがこのnoteをコメント付きで引用リツイートする際に加えていただければと思ってます(ただ拡散してほしいことは内緒…笑)。


ユニゼミについて

大学サッカーにはたくさんの価値があるんだということをアピールしてきましたが、まだすべての価値を生み出せてはいないとともに(価値を生み出すことに終わりはないが)、今ある価値ですら世の中に伝えることができていないのが現状です。
簡単に言うと知名度です。
自己満かもしれませんが、もっと注目されても良いはずだと思っています。
ユニサカの人たちは

画像1

この写真を見て、これに痺れた、この盛り上がりを作りたいと本気で言っているような人が集まっている場所です。

そして、その想いを持つユニサカに対して、いろんな選手、社会人が互いに協力してアプローチできる場がユニゼミです。
このコミュニティには大学サッカーに熱い思いを持っている人達が集まっています。
選手たちはもちろん、
いろいろな発見を与えてくれる社会人たちも属しています。
写真を見たときはいやいやまてまてと思いましたが、ここに集まるものはみな本気でそこに向かっているのがわかります。
最高に熱いコミュニティです。


ユニゼミと私

そんなユニゼミとの出会いは私が属している大学の仲間である瀧田と西田からの誘いでした。
またなんか二人でやってるなと最初は聞き流していましたが、二人からの話を聞くたびに気になりだして私もユニゼミに入れさせてもらいました。
どんなコミュニティなのだろうと少し不安をいだきながらのスタートでしたが、そこにはいろんな世界が広がっていました。

チームのためになるなら、
誰かのためになるなら、
大学サッカーのためになるなら、

とgiveの精神を持ち、動き出しまくる人たちがうじゃうじゃいます。
そんな人達と日々触れることによりたくさんのことに気付かさせてもらっています。

そんなユニゼミに関わっている中で
少しだけ自分のことについて2つほど話させてもらいます。

1つ目は、お恥ずかしい話、今まで自分はだいたいの物事はすべて自分の考えだけで完結させてしまうタイプでした。自分を肯定しようと無理をする感じで。それが思考を狭めて、行動力がなくなってしまったり、逆に不安に感じてしまうことに繋がっていました。

しかしそんな私とは真逆の人たちがユニゼミにはいました。
背伸びしている人なんて一人もいない。
ただ今表現したいことをどんどん行動に移している人たちばかり。
失敗なんて恐れず、何事も楽しんでいる人たちが集まっている。
そんな人たちを見て、自分以外の価値観に触れることは非常に面白いものであることがわかり、また自分の価値観に幅と深みを与えてくれています。

2つ目は、これまでずっとサッカーをやってきたことによって、サッカーに守られてきたということもあります。

人よりうまくいくから、
試合に出ているから、
選抜に選ばれるようになったから、
キャプテンだから、、、

それらの中で自分を表現できるんだと思っていたところがありました。

もちろんサッカーを第一に頑張ってきたから、そこに大きな価値はあるはずです。

しかしそこに安心してはいけないとも感じてきました。

組織に守られない、肩書きに守られて生きていくことがないように、1人の人間として価値ある存在でありたい。

そのための要素がこのユニゼミにはたくさん転がっている気がします。

そして人としての価値を追い求め、

だからあいつはうまくいく
だからあいつは試合に出られるんだ
だからあいつはキャプテンとしてチームを引っ張っていける

、、、など

人としての価値から結果がついてくるように、このユニゼミで自分を磨いていきたいです。

ばーっとユニゼミについての思いつくワードを出すと、
【行動力、繋がり、インプット、アウトプット、成長、自己分析、競争、共創、ワクワク感、危機感、、、】
などが挙げられます。
まさに自己啓発コミュニティっていう感じです。

なんだかもう大学サッカーにはいろいろ成長させてもらったな〜と思っていたところも正直あったんですが、まだまだ掴めそうなものが沢山あります。
1人の人間として豊かになり、それをいろんなところへ還元していきたいと思っています。


まとめ

ここで取り組まれていくことがこの先の大学サッカー発展につながっていくことは間違いないと感じています。
ユニゼミでのつながりを大事にして、チームと向き合い、それがたくさんの人たちの心を動かすことに結びつくことを強く願い行動していきましょう。
今はオンライン上だけですが、直接会える日を楽しみにしています。

具体的にどんなことやってるの?と少しでも興味がありましたら連絡ください。

私がバトンを渡すのは、慶應ソッカー部女子に属している中井里衣子さんです。
ユニサカ、ユニゼミで存在感抜群の方なので楽しみにしてます!

最後までありがとうございました。

【次回予告】
6/16 リリース
担当者:中井里衣子(ナカイリエコ)
所属:慶應義塾大学

ユニゼミに興味を持った方は⇩⇩まで!
http://unisocc.com/unisemi/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?