![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111869570/rectangle_large_type_2_e9696fee6aa2770551b25279a05156ec.jpeg?width=1200)
ズバリ、最終結論!SNS投稿はAIに任せるべきか?実例でお答えします
もうSNS運用は人間ではなく、AIでいい?
株式会社はちえん。坂田です。
ビジネスの世界では、誰もが知るAIになった、高性能なAIであるChatGPT。
「もう中小企業は、SNSの運用もAIに任せてもいいのでは?」
そう思ってしまうSNS運用担当者もあるかと思います。
今回は、実際にその疑問への最終回答を示します。
SNS運用はAIか人間か?それを判断する方法
今回、弊社で「テーマさえ入れれば、自動ですべてのSNS用投稿を作るChatGPTプロンプト」を作りました。
テーマを入れると、2分足らずで全てのSNS用投稿をChatGPTが作成します。
つまりこうなってくると、ChatGPTが瞬時に作った投稿文が、あなたのSNSの投稿文よりもクオリティが優れているなら、AI(ChatGPT)を使った方が良い、ということになりますね。
これから、いくつかの業種で、実際のAIが作った投稿文を示します。SNS運用はAIか自分(人間)か、どちらか行うべきかを判断してください。
①ChatGPTで自動作成 グルメ編
ChatGPTに与えたテーマ
![](https://assets.st-note.com/img/1690467375437-pAA0NK6Zor.jpg?width=1200)
Facebook・Googleビジネスプロフィール投稿:
あなたの「美味しい」に出会えることを願って。
そんな一心で、私たちは和洋菓子を作り続けています。その志保重の誇り、「王道なめらかプリン」が、P-1グランプリ2016で優勝しました。🎉
✅3つのポイント!
①しっとりと溶け出す甘さとなめらかさ🍮
②P-1グランプリ2016優勝の証🏆
③公式ネットショップで簡単にお手元に🛍
【①しっとりと溶け出す甘さとなめらかさ】
「王道なめらかプリン」は、口の中でふわっと溶けて、まるでベルベットのような滑らかさを感じさせます。甘さも絶妙で、ほんのりと広がるカラメルの香りがあなたを幸せの海に連れていきます。😍
【②P-1グランプリ2016優勝の証】
このプリン、実はP-1グランプリ2016の優勝者。プリンの王道を突き進み、その味は多くの人を虜にしました。その味わいは、まさに金メダル級!👑
【③公式ネットショップで簡単にお手元に】
店頭での販売はもちろん、公式ネットショップでもご購入いただけます。お家で気軽に「美味しい」をお楽しみください。🛒
この夏、最高の「美味しい」を味わうチャンスです。思い切って、特別な美味しさに挑戦しませんか?
詳しくはこちら→(リンク)🔗
私たちのプリンが、あなたの日々に甘い笑顔をもたらします!
絶対に後悔させません!
Twitter投稿:
プリン愛好家必見💥
P-1グランプリ2016優勝の「王道なめらかプリン」が話題沸騰中🔥
口の中でベルベットのように溶けていく滑らかさと絶妙な甘さ、一度食べたら忘れられない😋 公式ネットショップで購入可能!
詳しくはこちら→(リンク)
夏のご褒美に如何ですか?🍮💕
Instagram投稿:
和洋菓子のパラダイス、志保重から一品、P-1グランプリ2016優勝の「王道なめらかプリン」🍮💫
そのベルベットのようななめらかさと、ソフトに広がる甘さはまさに至福の一時🎁
公式ネットショップで手軽にご購入いただけます✨
詳細はプロフィールのリンクから🔗
#志保重 #プリン #王道なめらかプリン #P1グランプリ優勝 #和洋菓子 #スイーツ #公式ネットショップ #購入可能 #夏のご褒美
LINE公式アカウント投稿:
【志保重の王道なめらかプリン🍮】
P-1グランプリ2016優勝のこのプリン、一度食べたら病みつきに😍
ベルベットのような滑らかさが口いっぱいに広がります✨
公式ネットショップで購入可能!
詳しくはこちら
→https://shihoju.stores.jp/items/61d3c0bbc15c5a772795a062🔗
夏のスイーツに最適🏖️ 心よりお待ちしております💖
②ChatGPTで自動作成 物販編
ChatGPTに与えたテーマ
![](https://assets.st-note.com/img/1690468216819-Ah6ODlooZW.jpg?width=1200)
Facebook・Googleビジネスプロフィール投稿:
『手元に舞い降りた、四つ葉のクローバー🍀
新作アクセサリーがあなたの日々に幸せを運びます。
✨四つ葉のクローバーをイメージしたエンジェルパール®
アクセサリー2点セット(ネックレス・ピアス)
✨豊富なパールが奏でる輝きと、その驚きの軽さ
✨特別な日々を彩るエレガンス
【幸運を呼び込む、四つ葉のクローバー】
四つ葉のクローバーは幸せを運ぶシンボルとして親しまれています。その幸せを運ぶ象徴を、美しいアクセサリーとして身につけることで、あなたの日々は更に特別なものになるでしょう。
【エンジェルパール®の軽さがもたらす心地よさ】
エレガントなデザインの中にたくさんのパールを使用していても、その軽さはエンジェルパール®ならでは。耳や首に負担をかけず、心地よく装うことができます。
四つ葉のクローバーがあなたの日々に幸運を運ぶように。新作アクセサリーで、あなたの毎日に新たな輝きを添えてみてはいかがでしょうか?✨
Twitter投稿:
新作登場🎉
四つ葉のクローバーをイメージしたエンジェルパール®のアクセサリー2点セット。豊富なパールも、驚きの軽さで長時間の着用でも負担を感じにくいですよ。
日々の装いに幸せを運ぶアクセサリーをプラスしてみては?
詳細はこちら(リンク)✨
Instagram投稿:
新作アクセサリーが登場✨
四つ葉のクローバーをイメージしたエンジェルパール®のネックレスとピアス。
たくさんのパールを使用しながらも驚きの軽さで、長時間の着用も負担なし。
あなたの日々に幸せを運ぶこのアクセサリーをぜひご覧ください。
詳細はプロフィールのリンクから✨
#エンジェルパール #パールアクセサリー #四つ葉のクローバー #新作アクセサリー #エレガント #軽いアクセサリー #幸運を運ぶ #女性向け #ギフト #自分へのご褒美
LINE投稿:
【新作アクセサリー🎉】
四つ葉のクローバーをイメージした、エンジェルパール®のアクセサリー2点セットが登場!😍
たくさんのパールでも驚きの軽さ✨
長時間の着用でも耳や首への負担を感じにくい。
さあ、新たなアクセサリーであなたの日々に幸せを💖
詳しくはこちら
→ https://doreve.base.ec/items/63078985
③ChatGPTで自動作成 法人コミュニティ編
ChatGPTに与えたテーマ
![](https://assets.st-note.com/img/1690468941027-ZmVdfhh0DG.jpg?width=1200)
Facebook・Googleビジネスプロフィール投稿:
ただでさえ忙しい経営者の皆様。新しい情報収集にお困りではないですか?そんな皆様に、大変おすすめのコミュニティを紹介します。
✅4つのポイント!
①毎日のAI最新情報が得られる📰
②AI活用法が学べる🎓
③経営者同士の情報交換の場となる💼
④参加者が既に1400人を突破!一緒に学べる仲間がいる🙌
【①毎日のAI最新情報が得られる】
このグループでは、AIの最新情報を毎日シェアしています。忙しい経営者の皆様でも、毎日のチェックで最新の情報をキャッチすることが可能です。
【②AI活用法が学べる】
具体的なAIの活用法についても議論がなされています。AIを効率的にビジネスに活用するヒントが満載です。
【③経営者同士の情報交換の場となる】
また、ここは経営者同士の情報交換の場としても活用できます。同じ悩みを持つ仲間と一緒に解決策を見つけることができます。
【④参加者が既に1400人を突破!一緒に学べる仲間がいる】
なんと、このグループの参加者は既に1400人を突破!多くの経営者が日々情報をシェアし、一緒に学ぶことで成長を実感しています。
こんな素晴らしいコミュニティ、ぜひ参加してみませんか?
Twitter(X)投稿:
✨経営者の皆さま必見!
1400人以上が参加するAI勉強会のFacebookグループ🚀
毎日、最新のAI情報や具体的な活用法が学べる💡さらには経営者同士の情報交換の場となっています🤝詳細はこちら(リンク)。ぜひ、ご参加ください!😊
Instagram投稿:
📢経営者の皆さまへ素敵なお知らせです!
既に1400人以上が参加するAI勉強会のFacebookグループ🔥
毎日最新のAI情報や活用法が手に入る👏
皆で一緒に学びましょう📚
詳細はプロフィールのリンクから!
#AI #経営者 #情報交換 #学びの場 #Facebookグループ #参加者急増 #勉強会
LINE公式アカウント投稿:
【大注目!AI勉強会のFacebookグループ🎉】
経営者の皆さま👋
1400人以上の参加者がいるAI勉強会のFacebookグループにご参加いただきましたか?🤔
最新のAI情報📰と活用法が毎日学べます!🎓
さらに経営者同士の情報交換の場💼としても最適!
詳しくはこちら→https://www.facebook.com/groups/776920303696525/
さあ、SNS運用すべきはAIか人間、どちらですか?
ということで3業種で、AIの自動作文を読んでいただきました。
もし、これらの文章のクオリティが、今、あなたがSNSで書いている文章と同等以上なら、なんの躊躇もなくSNS運用にAIを導入するべきです。
ぜひ、AI時代に合わせた生産性アップを果たし、より付加価値のあがる業務に着手して、企業の業績を伸ばしましょう。
AIスキル実習 予定
イラストから商品開発まで!初心者向け 画像生成AIの基本マスター実習/半日コース
はちえん。からお知らせ
ビジネスAIの最新情報は、はちえん。Twitterへどうぞ
【ChatGPT 便利技】
— はちえん。坂田誠 (@nyattta) July 26, 2023
パン40種類のメニュー表を読ませて、40種類、全てにオシャレな商品名とキャッチコピーを考えさせて、それをExcel表に記入させてみる🙂
でも、よく見ると、所々、手抜きされているので、もっとダメ出しで洗練しないといけない。 pic.twitter.com/kwpsaSTWOF
併せて、経営者向けのAI・メタバースの勉強Facebookグループもおすすめ
(無料セミナー)ゼロから学ぶ、ビジネスが伸びるAI活用セミナー