見出し画像

人類は月にも到達する時代なのに、トイレの黒ずみは未だに落とせない

人類は月に到達し、深海の謎を解き明かし、
スマホ1台で人生が変わる時代に突入している。
でも、トイレの黒ずみは消えない。

長年の蓄積とも言えるトイレの黒ずみたちは、
ありとあらゆる洗剤やネットで調べた方法でも
ビクともしない。

「一吹きでピッカピカ!」
「頑固な汚れもスッキリ!」
そんなキャッチフレーズが並ぶ洗剤たち。
期待してワンプッシュしてみるけど、
最初のひと擦りで「あ、これ無理だな」ってわかる。
落ちるのは自分の期待だけ。
黒ずみはそこに居座り続ける。

思えば人類はここまで進化してきた。
月に旗を立て、深海に潜って生物の謎に迫り、
スマホで買い物も学習も恋愛までできる時代。

この過程で、かつて当たり前だったものも多くが消えていった。ポケベルは姿を消し、ビデオテープはデジタルに置き換わり、公衆電話だってほとんど見かけなくなった。

それなのに、トイレの黒ずみは未だのうのうと生き延びている。

どんなに技術が進んでも、黒ずみ除去だけは時代に置いてけぼり。黒ずみの生命力、逆に尊敬する。

正直なところ、誰か本気でトイレの黒ずみを完璧に落とす方法を開発してほしい。
これだけ科学が進んでいるのに、この問題が未解決なんて悔しすぎる。

未来の科学者へ
いつの日か「トイレの黒ずみを絶対に消す技術」が実現したら、その商品は全力で応援するから、急ぎ目で対応をお願いします。

トイレの黒ずみたちへ
優秀な人が今頑張ってくれているし、AIだって発展してきているから、笑ってられるのも今のうちだけだぞ〜

#トイレ掃除 #黒ずみ #現代技術の限界 #ユーモア #日常の不思議

いいなと思ったら応援しよう!