![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61604383/rectangle_large_type_2_f6a47e43a94c5cb859ab093f2f09b979.png?width=1200)
5年掛かって読み終わる
前世紀のディスプレイは CRT だったので,重くて大変だったな.
2016年に出版された Unix考古学 Truth of the Legend というこの本は,多分この年のうちに本屋さんで目に留まって購入したのですけど,今日ようやく読み終わりましたです.
僕は1990年代に SUN や IBM AIX 等の Unix ワークステーション上の CAD を使う機会があったので,とても懐かしかったです.Unix に触れていなければ,Debian や Ubuntu 等の Linux ディストリビューションをプライベートで使うことは無かったでしょうね.