
鰻御膳とお抹茶スイーツを愛でる会:参加レポート
3/27この日は、うなぎ時任さんの場所をお借りして、この日は、MorningHouseでお馴染みの御三方が主催するコラボレーションイベント!
MorningHouseとは、音声SNS clubhouseのルームの一つで平日の6:50-8:00で行われております。
詳細はこちら!
5000円でうなぎ時任さんに訪れることができ、うなぎ御膳、更にはフォロワー1万人を超えるお抹茶インフルエンサーののかさんオススメのお抹茶スイーツも頂けるこの会、行くしかないっしょ!
ってことで、はるばる大阪から東京の地へやってきました笑
時任さんのお店を色々見れたことは、とてもいい経験で、間近で料理してる姿も目の前で見ることが出来ました。

頂くことが出来た料理も感無量でした。お皿も模様だったり触り心地も良くて眺めているだけで良きでした。
最初はみかんジュースを頂きました。

次に、前菜のプレート。オクラや、鰻巻きなどなど。そして、初めて見る卵に大興奮!


続いて、頂いたのはワカサギの天ぷらと、素揚げされた空豆です。
ワカサギは、歯を使わずに食べれるぐらい身がふわっふわっで、とっても美味しかったです。

そして、ここで時任さんが鰻を焼いている姿に間近で見て、興奮しつつ、一旦おトイレに

このお手洗いが、また凄いんです。
入った瞬間、アロマのいい香りが広がり、石鹸のボトルが5種類、そして、アートも飾ってありました。
僕は、オレンジ色のボトルで手を洗いました。オレンジが好きだから笑
そして、いよいよ鰻とのご対面。
出来上がるまで、砂時計で待つスタイル。
こんなんあるんだ!まさにエンターテイメント

砂時計もお洒落(((o(*゚▽゚*)o)))
この待つ時間がたまらない!
砂が完全に落ち切ったら、いよいよオープン!

おおっ〜、綺麗な色!
そして、口に入れた瞬間、肉厚のうなぎがジュワーっと、これがそして、ご飯と合う。
お米が本当に美味しい。
このご飯とタレだけでも食べれるのに、さらに絶妙な焼き加減のうなぎが合わさると何とも言えない。。。
美味すぎる
ここまででも、大満足。
(ののかさん、ごめんなさい笑)
しかし、
ここからがメインセッション。
ののかさん、オススメ、辻利兵衛本店さんの竹バウムとラングドシャを頂きました。

そして、お抹茶。

とおるくんの手作りケーキも絶品。大阪銘菓のりくろおじさんのチーズケーキ

以上、食べ終わった後、少しばかり団欒をして解散。
ほんとに行ってよかったなあと思いました。
今日はこんなところで。
とおるくん、森澤さん、片岡さん、小倉さん、麗さん、しんしん、ひろさん、ご一緒できて嬉しかったです。
そして、時任さん、愛弓さん、ののかさん、企画して下さって本当にありがとうございました!