
ウーパールーパーを育て初めて…
スマホアプリにウーパールーパーを育てるものがあるじゃないですか。
あれをnoteとほどぼうじきに初めて、もうそろそろ2ヶ月くらいになるんですけど、大きくなりました。
当初の2倍近くのサイズになっていて可愛いなぁって思います。
このウーパールーパーを育てようかなぁって思ったのが、TikTokeで3年くらい育てた人を見てやってみよ~ってしたからなんですけど、もう始めた当初の2倍ですよ。
私動物が好きで、実家でも柴犬を飼っているんですけど動物って癒し効果があると思うんです。
その癒し効果を求めて動物を飼いたいんですけど、財力が不安定なので今の私が飼っても幸せにしてあげることは難しい。ってことでスマホの中で飼ってみました。
いやぁ可愛いですね笑
スマホの中ならもし仮に病気になってもアプリ内でなんとかなるだろうし、そもそも病気って言う機能はついていないので、簡単に育てれます。
まぁふれあえないのはきついですけど…
ウーパールーパーって水の中での観賞用の動物?だと思って居るので、実際ふれあえる機会もそんなにないんじゃないのかなぁって思って居るので、ふれあえなくてもまだ耐えですね。
そんな感じでウーパールーパーをアプリで飼っているんですけど、本当に可愛いです笑
自分で育てているのでもう大きくなるのを見るのが楽しみで楽しみで…
大きくなった時に画面から見切れたりしたらもう最高ですね。
自分がここまで大きく育てたんだ!って感じですもんね。
最高に可愛い。
私も画面から見切れるくらいにしっかり大きく育てたいなぁって思います。
まずは3年!!笑
確かその見切れている人は3年だった!!笑
そんな感じでウーパールーパーをちゃんと育ててそれの成長記録とかもかいていきたいなぁって思いす!笑
画面から見切れたらまた報告したいなぁって思います!
早く画面から見切れるほどウーパールーパーが大きくなってくれるといいなぁ……
小さいウーパールーパーも可愛いですけど大きくなっても可愛いですね笑
色が変わってくれたりとかの機能があったらいいなぁとか思いながらもどんな姿のウーパールーパーも可愛いししっかり育てるしかないですね!笑
じゃまた〜👋