
6年4組に行ってきた
6年4組って言う小学校をコンセプトにした居酒屋さんを知っていますか?そこの新宿分校に行ってきました!
感想を書いていきたいなって思います!!
6年4組のお通しは600円で駄菓子食べ放題でした!私の好きな物はなかったんですけど、でも美味しかったです!笑
ラムネっぽい小さな粒のやつが食べたかったんですけどなかったです😂
でも蒲焼太郎?とか有名なものはいっぱいありましたよ!ヨーグルトみたいなのとか!!
って感じで私は飲み放題を頼みました!オリジナルドリンクも着いているやつ!
ミルメークとか飲みました🤤🤤
ミルメークのお酒入りのやつを飲んだんですけど懐かしの味すぎる!美味しかった!笑
今回はお酒しか飲んでないのでソフドリの感想とかはないんですけど、ものによってはめっちゃお酒強かったです!笑
私結構お酒強いって言われるんですけど、ものによってはこれすぐ酔っ払うなって思うものも…!図工のやつかな?あれはマジで酔う!って思った!!笑
で、懐かしのやつとか色々食べました!揚げパンとかわかめご飯とか!!
わかめご飯めっちゃ美味しかったですよ!!
本当に懐かし!みたいな感じで!!
カレーはちょっと辛かったです😥
と言っても私は辛い味がダメでキムチがギリって感じなので普通の人からしたら辛くないかもです!!
あと抜き打ちテスト!!めっちゃ難しかった!!
社会をまずは解いたんですけど、ムズすぎる!!!笑
足利正義の時代の文化とは何かとか、戦争をしないと誓ったのは第何条かとか!笑
あと島根の県庁所在地!笑
ムズすぎるだろ!笑
で、SNSにメンションして追試を受けたんですけど、追試は科目を選べたので一緒に行った人は算数、私は理科を選びました!
算数も理科も社会以上に難しかった😓😓
算数は細菌が分裂して増える問題がありました!笑
アレわからんだろ!笑
で、理科!
化学科だしできるだろ!って思ったらもうフルボッコ
化学なんて問題なかった!笑
生物だった!!
メダカが産卵後から子メダカになるまでどれだけかかるかとか、血液の循環の順番とか!
ヒートアイランド現象しかぱっと分からなかった笑
でも算数も理科もなんやかんや満点!
満点だったのでご褒美としてねり飴もらいました!笑
で、インスタのストーリーに毎日違う問題が出ているらしくて、それを正解した人はご褒美ってことで正解してドーナツもらいました!笑
色々なものが貰える!笑
ランドセルもしょったし楽しかった!笑
今回は音楽室に行ったのでリコーダーとか着いていました!
その他にも校長室、プラネタリウム室、図工室など色々あったので部屋ごとに色々な経験が出来ると思います!!
行くたびに色々な部屋で楽しめるなら最高ですよね!!
ちょっと高かったんですけどでも楽しかったです!!味も美味しいし!
じゃまた〜👋