
私は潔癖症?
私って別に部屋が汚くても全然大丈夫なんですよ。
でも水回りが汚いとうわぁってなっちゃうんです。
例えばトイレに便がこびりついていたり、何か黒ずみができていたりそれが耐えれないんですよね。
あと親しい人間以外で自分の肌に他者が触れること。
洗い流したり消毒をしないと気が済みません。
東京にいると満員電車とかぶつかりマンとかいるじゃないですか。
そういうときにぶつかられたら今じゃあったら即消毒液を取り出して、消毒をしちゃいます。
そんな感じなんですけど、私の想像で、潔癖症って部屋に髪の毛一つ許せない!みたいな感じだと思っているんです。
それに他人にぶつかられたり他人の肌が触れるのって結構誰でも嫌だと思うんですよ。
私が特別例外だとは思って居なくて…
これって潔癖なんですかね。
整理整頓はできないし、洗濯物をたたむのも難しいと感じるのに潔癖なのだろうか…
普通にこれなんとかしたいなぁとは思って居るんですけどね笑
今までたまたま問題と言うかに発展はしてませんけど、ぶつかったときに消毒とか目の前でされたら怒る人がいてもおかしくはないじゃないですか。
だからいずれなんか揉め事に発展しそうだなぁって
いやまぁわざとぶつかってこられたらわざとぶつかって来た人が全面的に悪いと思っているので、それは良いんですけど何かやばそうな人ならそれで突っかかってこられたら超迷惑じゃないですか…
これどうしたら良いんでしょうかね。
昔から他人に自分の体とかものを勝手に触られることに対して、嫌悪感はあったんですけど、年々それが増している気がするんですよね。
恋人と親友以外…ギリギリ家族
みたいな感じで許せるんですけど、それ以外の友達とかは直接肌に触れられたときそれが故意であれなんであれぞわぁあって来るんですよね。
これ本当になんとかしたい…
今のところ恋人以外に自分の機器を触らせるなんてことは基本ないんですけど、仕事をしている人でも、素肌では触って欲しくないんですよね。
手袋をつけていない人が触ったら、あとでスマホとかに消毒液かけて拭くくらい嫌悪感があるんですよねぇ…
これ結構いろいろな人に共通しているんじゃないかなぁって思うんですけど、どうですか。
同じ人いませんか…
特に汗ばんでいる人は親しい人以外本当に辛いんですよね…
もし共感してくれる人いましたらコメントとか待ってます!
これは本当に私が潔癖症とかなんですかね。
じゃまた~👋